@phdthesis{oai:hirosaki.repo.nii.ac.jp:00004125, author = {奥村, 俊樹 and 高橋, 一平 and 沢田, かほり and 大久保, 礼由 and 齋藤, 勇起 and 北川, 直子 and 福井, 真司 and 狭戸尾, 真梨子 and 矢野, 智彦 and 梅田, 孝 and 中路, 重之}, month = {}, note = {糖尿病でない一般住民において、骨密度と糖代謝の関係をその機序も含めて疫学的に調査・検討した。 対象は、2011 年度岩木健康増進プロジェクト・プロジェクト健診参加者の529名であった。骨密度は踵骨の音響的骨評価値(OSI、Osteo ono-Assessment Index)により評価した。血液検査で血糖、HbA1c、C-peptide(インスリンの分泌量を反映)及びAGEs(advanced glycation endproducts)を測定した。 その結果、閉経後女性においてOSI のZ 値(OSI の年齢補正値)はHbA1c 及びC-peptide と正の相関関係を示したが、AGEs とは関連はみられなかった。また血糖、HbA1c はC-peptide と正の相関関係を示したが、AGEs とは関連はみられなかった。 すなわち、糖尿病でない閉経後女性において、血糖の高い状態が続くとインスリンによる骨形成が促進されるが、骨形成の抑制作用を持つAGEs の産生量には影響を及ぼさないため、相対的に骨形成が優位となり骨密度が上昇する可能性が考えられた。, 体力・栄養・免疫学雑誌, 2013}, school = {弘前大学}, title = {非糖尿病罹患者における糖代謝関連物質が骨密度に及ぼす影響:岩木健康増進プ ロジェクトにおける検討}, year = {2014} }