WEKO3
アイテム
小学校道徳教育における道徳性発達の理論と教授法に関する試案
http://hdl.handle.net/10129/6285
http://hdl.handle.net/10129/6285907d50a0-0081-4216-a1be-b604be9044d2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-11-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 小学校道徳教育における道徳性発達の理論と教授法に関する試案 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 道徳性の発達段階 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ピアジェ | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | コールバーグ | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 直接指導法と埋め込み型指導法 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
森本, 洋介
× 森本, 洋介
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 7356 | |||||||
姓名 | モリモト, ヨウスケ | |||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 7361 | |||||||
姓名 | Morimoto, Yosuke | |||||||
著者所属 | ||||||||
値 | 弘前大学教育学部学校教育講座 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿の目的は,道徳性の発達段階の理論を下地として,小学校道徳教育における学年(年齢)に応じた教育方法の変化を試案することにある。特に小学校の道徳教育においては,6年間の間に大きく認知的な発達が変化していくにもかかわらず,道徳教育においては年齢の違いをほとんど考慮せず,その学年で扱われる教材(説話)の扱い方が論じられる傾向にある。結果として,小学校低学年において学習指導要領が謳うような「道徳」学習指導要領における「考える道徳」,「議論する道徳」,「問題解決的な学習」といった道徳教育はあまり意味がない。一方で小学校高学年から中学校にかけては「考える道徳」,「議論する道徳」,「問題解決的な学習」といった教育方法が大きな意味を持つ。よって,小学校中学年の段階から徐々に指導方法を移行させることが道徳教育において必要だということを主張する。 | |||||||
引用 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 弘前大学教育学部紀要, 118, p.149-158, 2017 | |||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 巻 118, p. 149-158, 発行日 2017-10-13 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 375 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | A Draft Proposal about Moral Education Method in Elementary School : Focusing on Theory of Moral Development | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | ショウガッコウ ドウドク キョウイク ニ オケル ドウトクセイ ハッタツ ノ リロン ト キョウジュホウ ニ カンスル シアン | |||||||
NIIサブジェクト | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教育・教育学 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
値 | Article |