ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20b-01 弘前大学教育学部紀要
  3. 131号

養護教諭養成での食物アレルギーの模擬事例を用いたシミュレーション教育 -模擬患者とシミュレータでの実習前後での学生自己評価得点の比較-

http://hdl.handle.net/10129/0002000549
http://hdl.handle.net/10129/0002000549
62d54597-4029-4c5b-bc6b-96f4c274bdb8
名前 / ファイル ライセンス アクション
BFEduHirosaki_131_155.pdf BFEduHirosaki_131_155.pdf (983 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-07-11
タイトル
タイトル 養護教諭養成での食物アレルギーの模擬事例を用いたシミュレーション教育 -模擬患者とシミュレータでの実習前後での学生自己評価得点の比較-
言語 ja
タイトル
タイトル “Simulation Education” using Simulated Cases of Food Allergy in Yogo Teacher Training: Student Self-Evaluation Scores before and after Practice with Simulators and Simulated Patients
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 養護教諭養成教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 シミュレーション教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 フィジカルアセスメント
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 食物アレルギー緊急時症状チェックシート
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 模擬患者
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 シミュレータ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 葛西, 敦子

× 葛西, 敦子

ja 葛西, 敦子

Search repository
山田, 玲子

× 山田, 玲子

ja 山田, 玲子

Search repository
福田, 博美

× 福田, 博美

ja 福田, 博美

Search repository
佐藤, 伸子

× 佐藤, 伸子

ja 佐藤, 伸子

Search repository
著者別名
姓名 Atsuko, KASAI
言語 en
著者別名
姓名 Reiko, YAMADA
言語 en
著者別名
姓名 Hiromi, FUKUDA
言語 en
著者別名
姓名 Nobuko, SATO
言語 en
著者所属
言語 ja
値 弘前大学教育学部教育保健講座
著者所属
言語 ja
値 北海道教育大学札幌校医科学看護学研究室
著者所属
言語 ja
値 愛知教育大学養護教育講座
著者所属
言語 ja
値 熊本大学教育学部
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 様々な健康問題を抱える子供たちが在籍している学校現場において、食物アレルギーの児童生徒への対応が注目されている。本研究では、養護教諭養成における【模擬事例「食物アレルギー」の児童のアレルギー症状発生時の救急処置(対応)】に関するシミュレーション教育を実施した。A大学では模擬患者、B大学ではシミュレータを活用し、学生が養護教諭として模擬事例に対して救急処置活動を展開してもらった。児童の訴え・フィジカルアセスメントにおいて的確な観察ができるように“食物アレルギー緊急時症状チェックシート”を作成した。事前アンケート(実習前)と事後アンケート(実習・演習)の自己評価の成長得点の比較では、B大学学生がA大学学生に比べ質問項目のほとんどで有意に高得点であった。シミュレーション教育を実践するに当たっては、模擬患者・シミュレータ、それぞれのメリット・デメリットを理解し、実践することが示唆された。
言語 ja
書誌情報 ja : 弘前大学教育学部紀要

巻 131, p. 155-166, 発行日 2024-03-27
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0439-1713
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00211590
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 弘前大学教育学部
言語 ja
資源タイプ
言語 ja
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-07-11 04:57:23.843138
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3