WEKO3
アイテム
高強度運動における音楽聴取が与える影響について
http://hdl.handle.net/10129/0002000631
http://hdl.handle.net/10129/0002000631bbea7f6f-11fa-449b-a0ea-275866625648
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-11-14 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 高強度運動における音楽聴取が与える影響について | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Understanding the Effects of Listening to Music in High Intensity Exercise | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 音楽聴取 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 高強度インターバルトレーニング | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | SIT(Sprint Interval Training) | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | RPE | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 大学生 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
工藤, 智里
× 工藤, 智里
× 渡邊, 柚月
× 益川, 満治
|
|||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
姓名 | Chisato, KUDO | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
姓名 | Yuzuki, WATANABE | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
姓名 | Mitsuharu, MASUKAWA | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
ja | ||||||||||||
弘前大学教育学部保健体育専修4年生 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
ja | ||||||||||||
弘前大学教育学部保健体育専修3年生 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
ja | ||||||||||||
弘前大学教育学部保健体育講座 | ||||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本研究は2024年5月から6月にかけ,H大学学生24名を対象に,高強度運動における音楽聴取が与える影響について心理状態,生理的応答,運動パフォーマンスから検証した.方法は,音楽条件として,無音群・高bpm 群・低bpm 群の3条件を設定し,運動条件として対象者にSIT(Sprint Interval Training)を行わせた.検証は,モチベーション,気分,RPE,心拍数,運動パフォーマンスとした.その結果,以下の結果を得た. ・モチベーション,RPE においては,音楽のテンポは影響を与える可能性が低いこと ・TDMS において,低bpm 群が一定の安定度を維持していること ・HR において高bpm の音楽聴取によってHR の向上が見られること ・ピーク回転数,平均パワーにおいて,高bpm の音楽聴取が運動パフォーマンスに影響する可能性がある. しかし,対象者1人に対し同条件での検証であったことや個人の音楽の趣味・趣向を調査していないことが研究の限界として挙げられる.今後はそれら踏まえて継続的な検証を行う必要性がある. |
|||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
bibliographic_information |
ja : 弘前大学教育学部紀要 巻 132, p. 47-54, 発行日 2024-10-23 |
|||||||||||
item_5_source_id_9 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2759-6362 | |||||||||||
item_5_source_id_11 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||||||
言語 | ja |