Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2024-11-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
特別支援学校(知的障害)におけるキャリア・パスポートの記入の難しさとその対応 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Difficulty in Filling out Career Passport in Special Needs Schools for Children with Intellectual Disabilities and How to Deal with Them |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
キャリア・パスポート |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
特別支援学校(知的障害) |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
テキストマイニング |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
著者 |
藤川, 雅人
杉中, 拓央
菊地, 一文
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Masahito, FUJIKAWA |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Takuo, SUGINAKA |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Kazufumi, KIKUCHI |
|
|
言語 |
en |
著者所属 |
|
|
|
ja |
|
|
島根大学教育学部 |
著者所属 |
|
|
|
ja |
|
|
東北文教大学人間科学部 |
著者所属 |
|
|
|
ja |
|
|
弘前大学大学院教育学研究科 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究の目的は,特別支援学校(知的障害)においてキャリア・パスポートを実施する過程で,児童生徒が記入しにくかった項目の抽出と,それを改善するための教師の工夫点や対応策について明らかにすることである。具体的には,キャリア・パスポートの作成に関わった教師を対象として質問紙調査で回答を求め,自由記述から共起ネットワークを生成した。結果,記入しにくかった項目は,「児童生徒が自ら記入する内容」,「入学前や学校外の活動」,「目標設定や自己評価」,「自分の夢や将来」,「実態に応じていない様式」,「本人による記述」,「キャリア教育に関する能力」,「知的障害による指導や支援の必要性」の8つのカテゴリが抽出された。また,記入しにくかった項目に対する工夫点や対応策については,「イラストの使用や分かりやすい言葉による説明」,「児童生徒の実態に応じた対応」,「自己理解の学習や評価の明確化」,「写真による対応」,「保護者との連携」,「具体例の提示や選択」,「画像や絵カードの選択」,「作成する項目の精選」,「書字の代替の活用」の9つのカテゴリが抽出された。知的障害のある児童生徒の実態に応じたキャリア・パスポートを活用するためには,柔軟にカスタマイズされた様式と,児童生徒が学びや育ちに気付けるような対話的な関わりが必要であると考えられる。 |
|
言語 |
ja |
bibliographic_information |
ja : 弘前大学教育学部紀要
巻 132,
p. 175-181,
発行日 2024-10-23
|
item_5_source_id_9 |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2759-6362 |
item_5_source_id_11 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00211590 |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
出版者 |
|
|
出版者 |
弘前大学教育学部 |
|
言語 |
ja |