WEKO3
アイテム
弘前市における障害の早期発見と早期対応
http://hdl.handle.net/10129/712
http://hdl.handle.net/10129/7128009f994-1e54-4a39-b33e-ade570092bde
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-08-21 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 弘前市における障害の早期発見と早期対応 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
安藤, 房治
× 安藤, 房治
× 三浦, 喜代
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 5101 | |||||||||
姓名 | アンドウ, フサジ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 5256 | |||||||||
姓名 | ミウラ, キヨ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 5102 | |||||||||
姓名 | Ando, Fusaji | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 5258 | |||||||||
姓名 | Miura, Kiyo | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | 弘前大学教育学部心身障害学科教室 | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | 宮城県立拓桃養護学校 | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | Department of Mental and Physical Handicap, Faculty of Education, Hirosaki University | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | Miyagi, Takuto School for the Mentally Retarded | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 青森県弘前市における障害の早期発見と早期対応について,制度面での実態を明らかにし, あわせて父母意識調査を実施し,早期対応に対する保護者の評価を検討した。弘前市では,市 が実施主体となった1歳6ケ月児健診,県(保健所)が実施主体となった3歳児健診などの乳 幼児健診制度が確立され,受診率も向上しつつある。健診により障害が発見された場合,児童 相談所や教育委員会に「紹介」され,保育所,幼稚囲,精神薄弱児通園施設などにおいて対応 するシステムとなっている。 これらの早期発見・早期対応に対して障害児の保護者がいかなる体験をし,またどのように 評価しているかについてアンケート調査を実施した。その結果,保護者が障害に気づさながら も,早期対応がなされていない事実や,早期発見されても,適切な対応がなされていないなど という保護者の評価があることが明かとなった。 |
|||||||||
引用 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 弘前大学教育学部紀要. 68, 1992, p.119-129 | |||||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 号 68, p. 119-129, 発行日 1992-10-30 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 378.2 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Early Intervention System for the Handicapped Children in Hirosaki | |||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||
その他のタイトル | ヒロサキシ ニオケル ショウガイ ノ ソウキ ハッケン ト ソウキ タイオウ | |||||||||
NIIサブジェクト | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 教育・教育学 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
値 | Article |