ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20b-01 弘前大学教育学部紀要
  3. ~100号
  4. 70号

ラモーの和声理論とその展開

http://hdl.handle.net/10129/577
http://hdl.handle.net/10129/577
f5167b17-03db-4df3-9281-8d8290c8b67d
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00211590_70_95.pdf AN00211590_70_95.pdf (472.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-06-08
タイトル
タイトル ラモーの和声理論とその展開
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 今井, 民子

× 今井, 民子

今井, 民子

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 5209
姓名 イマイ, タミコ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5211
姓名 Imai, Tamiko
著者所属
値 弘前大学教育学部音楽科教室
著者所属
値 Department of Music, Faculty of Education, Hirosaki University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は,ラモーの和声理論の特質と後継者たちによるその後の和声理論の展開を検証したも
のである。まず,初期の画期的な理論書、「Traite de l'harmoie」以来,彼が生涯にわたり追
求したその和声理論の基本的概念を概観した。ここでは,根音バスとその転回を中心に,和音
の生成,オクターブの同一性,Suppositionなどをとりあげ,さらに根音バスの概念確立に彼が
大きな示唆を得た通奏低音法の規則である「オクターブの法則」についても述べた。
次に当時のドイツの通奏低音法とラモーの和声理論を比較し,両者の本質的相違を明らかに
した。最後にラモーの後継者たちによる和声理論の展開として,キルンベルガーとマールプル
クの理論を中心にとりあげた。彼らは,不協和音をより明確に理論づけ(本有的不協和音と偶
有的不協和音),ラモーにおいて不十分であった高次のレヴェルからの和声分析を確立し,これ
はその後の和声分析のモデルとなった。
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 弘前大学教育学部紀要. 70, 1993, p.95-105
書誌情報 弘前大学教育学部紀要

号 70, p. 95-105, 発行日 1993-07-20
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0439-1713
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00211590
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 761.5
その他のタイトル
その他のタイトル The Harmonic Theories of J. -Ph. Rameau and their Developments
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ラモー ノ ワセイ リロン ト ソノ テンカイ
NIIサブジェクト
主題Scheme Other
主題 音楽
出版者
出版者 弘前大学教育学部
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:24:42.474323
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3