ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20b-01 弘前大学教育学部紀要
  3. ~100号
  4. 88号

J.ホーキンズとC.バーニーの二つ『音楽通史』の比較研究

http://hdl.handle.net/10129/585
http://hdl.handle.net/10129/585
512e6e39-5ad7-42f9-ad5f-9e9eed60824a
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00211590_88_65.pdf AN00211590_88_65.pdf (569.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-06-09
タイトル
タイトル J.ホーキンズとC.バーニーの二つ『音楽通史』の比較研究
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 J. ホーキンズ
キーワード
主題Scheme Other
主題 C. バーニー
キーワード
主題Scheme Other
主題 古楽復興運動
キーワード
主題Scheme Other
主題 市民コンサート
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 今井, 民子

× 今井, 民子

今井, 民子

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 5209
姓名 イマイ, タミコ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5211
姓名 Imai, Tamiko
著者所属
値 弘前大学教育学部音楽教室
著者所属
値 Department of Music, Faculty of Education, Hirosaki University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は近代音楽史学の礎となったJ.ホ-キンズとC. バーニーの『音楽通史』に関して,特に18世紀の各
国の音楽に対する両者の見解を比較検討するものである。その結果,明らかとなったのは,ホ-キンズの保
守的音楽観とバーニーの進歩的音楽観の相違である。すなわち,バーニーは大陸音楽紀行の成果をふまえ,
18世紀の新しい潮流を視野に入れて各国の音楽をとらえているのに対し,ホ-キンズは斬新な音楽よりも,
コレツリやジェミニア-ニに代表される古典様式の音楽に音楽発展の完成をみていた。ホ-キンズが『通史』
で示した古楽復興-の強い関心は,彼の保守的姿勢のあらわれであり,彼はその中に,音楽のアマチュアリ
ズムの確立と,古典的趣味の育成を求めていたといえよう。
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 弘前大学教育学部紀要. 88, 2002, p.65-71
書誌情報 弘前大学教育学部紀要

号 88, p. 65-71, 発行日 2002-10-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0439-1713
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00211590
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 762
その他のタイトル
その他のタイトル A Comparative Study on the two General Histories of Music by J. Hawkins and C. Burney
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル J. ホーキンズ ト C. バーニー ノ フタツ オンガク ツウシ ノ ヒカク ケンキュウ
NIIサブジェクト
主題Scheme Other
主題 音楽
出版者
出版者 弘前大学教育学部
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:24:57.358705
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3