WEKO3
アイテム
加納楽市令
http://hdl.handle.net/10129/2167
http://hdl.handle.net/10129/2167055891d6-8465-429b-a477-52d2dfd63ca5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-09-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 加納楽市令 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 中立地帯 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 楽市令 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 諸役免許 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
安野, 眞幸
× 安野, 眞幸
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 4988 | |||||||
姓名 | アンノ, マサキ | |||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 4989 | |||||||
姓名 | Anno, Masaki | |||||||
著者所属 | ||||||||
弘前大学教育学部社会科教育教室 | ||||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 加納の楽市場は御園町にあったとするのが現在の通説である。しかし私はここで楽市場は円徳寺にあり、 織田氏と斎藤氏の対立の中で中立を保ってきた円徳寺の勢力を信長側に組織することを目的とした密約に、 この楽市令は基づいているとした。 |
|||||||
引用 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 弘前大学教育学部紀要. 94, 2005,p.1-18 | |||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 号 94, p. 1-18, 発行日 2005-10-07 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 210.4 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | On the Ordinance for RAKUICHI, Free Market, in KANOU | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | カノウ ラクイチレイ | |||||||
NIIサブジェクト | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 歴史学 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
値 | Article |