WEKO3
アイテム
社会教育は、なぜ「社会教育」と命名されたのか(その2)明治10年代の社会教育論研究の検討を通して
http://hdl.handle.net/10129/3385
http://hdl.handle.net/10129/3385100ea47c-fe66-47ad-9692-0eafa9324c72
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-04-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 社会教育は、なぜ「社会教育」と命名されたのか(その2)明治10年代の社会教育論研究の検討を通して | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 徳育 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 風俗改良的社会教育論 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 「社会の形成力」改善的社会教育論 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
佐藤, 三三
× 佐藤, 三三
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 6515 | |||||||
姓名 | サトウ, サンゾウ | |||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 6516 | |||||||
姓名 | Sato, Sanzo | |||||||
著者所属 | ||||||||
弘前大学教育学部教育学科教室 | ||||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿は、風俗改良的社会教育論=「社会の形成力」改善的社会教育論こそ日本最初の社会教育論であること。それは明治10年代後半における学校教育における徳育強化政策あるいは徳育論争の中で育まれた社会教育論であったこと。即ち、学校教育において高まった徳育を補足するために誕生した社会教育論であったことを明らかにした。 | |||||||
引用 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 弘前大学教育学部紀要. 102, 2009, p.133-140 | |||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 号 102, p. 133-140, 発行日 2009-10-30 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 379 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Why is it called“ Social Education” : Through a study of Social Education theories duaring the 2nd decade of the Meiji era | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | シャカイ キョウイク ワ ナゼ シャカイ キョウイク ト メイメイサレタノカ ソノ2 メイジ 10ネンダイ ノ シャカイ キョウイクロン ケンキュウ ノ ケントウ オ トオシテ | |||||||
NIIサブジェクト | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教育・教育学 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
値 | Article |