WEKO3
アイテム
大学生における強迫傾向とTAF(Thought-Action Fusion)との関連について
http://hdl.handle.net/10129/4584
http://hdl.handle.net/10129/4584edbca387-4dd4-4937-93a8-ed7b15024917
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-04-11 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 大学生における強迫傾向とTAF(Thought-Action Fusion)との関連について | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 強迫性障害 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | TAF(Thought-Action Fusion) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 認知モデル | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
加藤, 由佳
× 加藤, 由佳
× 田上, 恭子
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 6894 | |||||||||
姓名 | カトウ, ユカ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 5841 | |||||||||
姓名 | タガミ, キョウコ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 6896 | |||||||||
姓名 | Kato, Yuka | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 5842 | |||||||||
姓名 | Tagami, Kyoko | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | 弘前大学大学院教育学研究科 | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | 弘前大学教育学部学校教育(教育心理学)講座 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | Thought-Action Fusion)は「思考と行為の混同」と呼ばれ,ある行為について考えをもつことはその行為を行うことと同じであるという思い込みのことである。本研究は,TAF と強迫傾向との関連,特に個人内での2種のTAF(「見込み」と「道徳」)の高低の組み合わせの様相と強迫症状の種類の関連を検討することを目的とし,大学生を対象に質問紙調査を行った。結果,TAF の「道徳」「見込み」は共に確認強迫と強い関連を示し,また侵入的思考傾向では,「道徳」「見込み」どちらも高い人が,「道徳」が高く「見込み」が低い人に比べて高く,不決 断傾向ではどちらも低い人より「道徳」が低く「見込み」が高い人において高かった。一方,洗浄強迫傾向とTAFとの関連は認められなかった。強迫症状のタイプによってTAF との関連に違いがみられること,個人内のTAF の様相により関連する強迫症状が異なる可能性が示唆された。 |
|||||||||
引用 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 弘前大学教育学部紀要. 107, 2012, p.131-145 | |||||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 号 107, p. 131-145, 発行日 2012-03-22 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 140 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Relationships between Obsessive-Compulsive Symptoms and Thought-Action Fusion | |||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||
その他のタイトル | ダイガクセイ ニオケル キョウハク ケイコウ ト TAF Thought-Action Fusion トノ カンレン ニツイテ | |||||||||
NIIサブジェクト | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 心理学 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
値 | Article |