ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20b-01 弘前大学教育学部紀要
  3. 101~120号
  4. 113号

A Comparative Study of Lower Secondary Science Education of Malaysia and Japan

http://hdl.handle.net/10129/5751
http://hdl.handle.net/10129/5751
8f4e8a75-ade8-406f-b319-e520eab2f719
名前 / ファイル ライセンス アクション
BFEduHirosaki_113_57.pdf BFEduHirosaki_113_57.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-01-28
タイトル
タイトル A Comparative Study of Lower Secondary Science Education of Malaysia and Japan
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 science curriculum
キーワード
主題Scheme Other
主題 lower secondary
キーワード
主題Scheme Other
主題 comparison
キーワード
主題Scheme Other
主題 Malaysia
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 Chan, Ying Sze

× Chan, Ying Sze

Chan, Ying Sze

Search repository
長南, 幸安

× 長南, 幸安

ja 長南, 幸安

ja-Kana チョウナン, ユキヤス


Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 7313
姓名 チャン, インズ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 5495
姓名 チョウナン, ユキヤス
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 7313
姓名 チャン, インズ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5493
識別子Scheme 研究者総覧
識別子URI http://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/html/112_ja.html
識別子 112
姓名 長南, 幸安
言語 ja
姓名 チョウナン, ユキヤス
言語 ja-Kana
姓 長南
言語 ja
姓 チョウナン
言語 ja-Kana
名 幸安
言語 ja
名 ユキヤス
言語 ja-Kana
識別子Scheme ISNI
識別子URI http://www.isni.org/isni/
著者所属
値 弘前大学教育学部理科教育講座
著者所属
値 Department of Natural Science, Faculty of Education, Hirosaki University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper aims to compare the lower secondary science education of Malaysia and Japan by studying
the commonalities and the differences of the science curricula in each country in terms of the two essential aspects:
the aims and goals of the curriculum and the content and organization. The research is wrote based on the review
of Malaysia science syllabus, Japan Courses of Study in science and the examination of typical secondary science
textbooks, summary of school visit and discussion with science educators. Japanese students are found to have better
basic in investigation, analysis and exploration ability compare to Malaysian students. The experiments designed for
the lower secondary learners in Japan are highly recommendable for the Malaysian.
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 弘前大学教育学部紀要. 113, 2015, p.57-64
書誌情報 弘前大学教育学部紀要

号 113, p. 57-64, 発行日 2015-03-27
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0439-1713
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00211590
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 375.423
その他のタイトル
その他のタイトル マレーシアと日本の中学校理科教育の比較
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル マレーシア ト ニホン ノ チュウガッコウ リカ キョウイク ノ ヒカク
NIIサブジェクト
主題Scheme Other
主題 教育・教育学
出版者
出版者 弘前大学教育学部
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:37:42.475947
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3