Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-11-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
イタリア近代歌曲の興隆、その知られざる諸相から:詩、ワグネリズモ、ピアニスト(後篇) |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
芸術歌曲 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
20世紀イタリア |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
リーリカ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
原口, 昇平
杉原, かおり
小林, 幸子
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7493 |
|
|
姓名 |
ハラグチ, ショウヘイ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7494 |
|
|
姓名 |
スギハラ, カオリ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7495 |
|
|
姓名 |
コバヤシ, ユキコ |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7496 |
|
|
姓名 |
Haraguchi, Shohei |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7497 |
|
|
姓名 |
Sugihara, Kaori |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7498 |
|
|
姓名 |
Kobayashi, Yukiko |
著者所属 |
|
|
|
Alpha CRC Ltd. 社内英日翻訳者、博士(学術)東京芸術大学 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部音楽教育講座 |
著者所属 |
|
|
|
明治学院大学文学部 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
20世紀初頭にイタリアで興隆したピアノ伴奏付独唱歌曲は従来、事典項目や音楽通史においていささか表面的に「ドイツ・リートの影響下で」確立したジャンルとされてきた。しかしその影響関係は、実際の響きや音楽形式からも、このジャンルに取り組んだ作曲家たちや詩人たちの創作活動からも、けっして自明ではない。そこで本論文は、両者の関係性を問い直した上で、このジャンルに対するドイツの影響を指摘しようと試みる。 |
引用 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
弘前大学教育学部紀要. 115-1, p.57-72, 2016 |
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要
巻 115,
号 1,
p. 57-72,
発行日 2016-03-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0439-1713 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00211590 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
767.3 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
La prosperità della canzone italiana nell′epoca moderna: Dagli aspetti inesplorati: poesia, wagnerismo, e pianista |
タイトル(ヨミ) |
|
|
その他のタイトル |
イタリア キンダイ カキョク ノ コウリュウ ソノ シラレザル ショソウ カラ シ ワグネリズモ ピアニスト (コウペン) |
NIIサブジェクト |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
音楽 |
出版者 |
|
|
出版者 |
弘前大学教育学部 |
資源タイプ |
|
|
値 |
Article |