WEKO3
アイテム
学習指導要領とその解説および保健・保健体育教科書における目や視力に関する記載 ―養護教諭が行う保健指導に関する一考察―
http://hdl.handle.net/10129/6247
http://hdl.handle.net/10129/6247188242ad-5cfd-4972-92f1-3e4a1dc96cb3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-11-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 学習指導要領とその解説および保健・保健体育教科書における目や視力に関する記載 ―養護教諭が行う保健指導に関する一考察― | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 学習指導要領 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 学習指導要領解説 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 保健・保健体育の教科書 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 目 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 視力 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
髙橋, つかさ
× 髙橋, つかさ
× 葛西, 敦子
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7523 | |||||||||
姓名 | タカハシ, ツカサ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 5805 | |||||||||
姓名 | カサイ, アツコ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7526 | |||||||||
姓名 | Takahashi, Tsukasa | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 5810 | |||||||||
姓名 | Kasai, Atsuko | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
弘前大学大学院教育学研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
弘前大学教育学部教育保健講座 | ||||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 文部科学省の学校保健統計調査において,子どもの視力低下が問題視されている。学校においては,保健・保健体育の教科による保健学習と養護教諭が行う保健指導により,視力低下予防を図っている。本研究では,目や視力に関する保健学習の内容を明らかにするため,学習指導要領およびその解説と保健・保健体育の教科書における目や視力に関する記載の有無,その内容についてまとめた。その結果,小学校学習指導要領およびその解説においては目や視力に関する記載はなかったが,保健の教科書には目や視力に関する記載があった。一方,中学校学習指導要領およびその解説においては目についてのみ記載があり,保健体育の教科書には目や視力に関する記載があった。記載内容は,生活環境や生活行動が目の疲れや視力低下の原因になること等が取り上げられていた。これを受け,養護教諭には,保健学習で扱われていない内容に関して保健指導を行うことが求められる。 | |||||||||
引用 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 弘前大学教育学部紀要, 116-2, p.49-56, 2016 | |||||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 巻 116, 号 2, p. 49-56, 発行日 2016-10-14 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 374 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Analysis Regarding the Eye and Visual Acuity from the New Course of Study Focusing on Teaching Guide and Health and Physical Education Textbooks as Authorized by the Japanese Government ―Opinion on the Role the Health Education Yogo Teacher Performs― | |||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||
その他のタイトル | ガクシュウ シドウ リョウリョウ ト ソノ カイセツ オヨビ ホケン ホケンタイイク キョウカショ ニ オケル メ ヤ シリョく ニ カンスル キサイ | |||||||||
NIIサブジェクト | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 教育・教育学 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
値 | Article |