WEKO3
アイテム
明治期弘前における地域リーダーとしての士族の活躍 ―自由民権運動をめぐる状況を中心に―
http://hdl.handle.net/10129/6256
http://hdl.handle.net/10129/62569efca06f-25d6-43e9-b876-aa85e6aa7286
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-11-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 明治期弘前における地域リーダーとしての士族の活躍 ―自由民権運動をめぐる状況を中心に― | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 近代化 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 地域リーダー | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 自由民権運動 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 士族 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 菊池九郎 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
三上, 由希野
× 三上, 由希野
× 篠塚, 明彦
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7783 | |||||||||
姓名 | ミカミ, ユキノ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7561 | |||||||||
姓名 | シノヅカ, アキヒコ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7785 | |||||||||
姓名 | Mikami, Yukino | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7124 | |||||||||
姓名 | Shinozuka, Akihiko | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | 青森県立三沢高等学校 | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | 弘前大学教育学部社会科教育講座 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 明治政府は、日本を近代国家とするために、様々な政策に着手し、弘前でもまたこの流れに遅れをとるまいと、 近代社会実現にむけた活動が活発に行われていた。しかし、それは明治政府の近代化とは一線を画すところもあっ た。こうした弘前の近代化の過程にあっては、旧弘前藩出身の士族層が地域リーダーとして活躍していた。弘前周 辺でも、江戸時代の後半以降、豪農や豪商の成長もみられていた。だが、明治に入っても士族層が大きく没落する ことのなかった弘前においては、そうした豪農層や豪商層の成長にも関わらず、相変わらず士族層がリーダーと して地域を支える役割を担っていたのである。これは、全国的な状況、例えば自由民権運動において「士族民権か ら豪農民権へ」という地域リーダー層が交替する姿とは些か異なる状況にあった。本稿では弘前における地域リーダーとして活躍し続けた士族の姿を明らかにし、日本における近代化の様相の個別性を再考する。 |
|||||||||
引用 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 弘前大学教育学部紀要、 117, p.21-29, 2017 | |||||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 巻 117, p. 21-29, 発行日 2017-03-28 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 209 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Activities of the Samurai Class as the Regional Leaders in Hirosaki during the Meiji Period : Focusing on Freedom and People's Right Movement | |||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||
その他のタイトル | メイジキ ヒロサキ ニ オケル チイキ リーダー ト シテノ シゾク ノアカツヤク ジユウ ミンケン ウンドウ ヲ メグル ジョウキョウ ヲ チュウシン ニ | |||||||||
NIIサブジェクト | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 歴史学 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
値 | Article |