ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20b-06 クロスロード : 弘前大学教育学部研究紀要
  3. 2号

博多「唐坊」と蒙古襲来

http://hdl.handle.net/10129/2155
http://hdl.handle.net/10129/2155
9ccc14d7-b33b-404a-818c-31f2b6aa772a
名前 / ファイル ライセンス アクション
Crossroads_2_19.pdf Crossroads_2_19.pdf (623.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-09-03
タイトル
タイトル 博多「唐坊」と蒙古襲来
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 蒙古襲来
キーワード
主題Scheme Other
主題 宋人
キーワード
主題Scheme Other
主題 帰化
キーワード
主題Scheme Other
主題 唐坊
キーワード
主題Scheme Other
主題 居留地
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 安野, 眞幸

× 安野, 眞幸

安野, 眞幸

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 4988
姓名 アンノ, マサキ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 4989
姓名 Anno, Masaki
著者所属
値 弘前大学教育学部社会科教室
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 蒙古襲来に至るまで博多には宋人たちの居留地「唐坊」が作られていた。宋人たちは日本社会の内部では
権門の神人・寄人として編成されており,東南アジアにおける「唐坊」と比べて博多の宋人たちの発言権は弱
く,博多「唐坊」には自治権や治外法権は認められていなかった。蒙古襲来を契機として,博多に居留してい
た宋人たちは大挙して日本に帰化し,博多の「唐坊」は居留地としての面影をなくした。
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 クロスロード. 2, 2000, p.19-26
書誌情報 クロスロード

号 2, p. 19-26, 発行日 2000-12-28
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-675X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11436648
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 210.4
その他のタイトル
その他のタイトル Tang-Bou in Hakata and the Mongol Invasions
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ハカタ トウボウ ト モウコ シュウライ
NIIサブジェクト
主題Scheme Other
主題 歴史学
出版者
出版者 弘前大学教育学部
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:34:30.005047
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3