Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2010-11-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
抗てんかん薬の妊産褥婦および胎児・新生児に与える影響 第2報 : 児の精神運動発達遅滞の要因 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
psychomotor development |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Enjohji's test |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
antiepileptic drug |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
infant born to epileptic mother |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
EEG in neonatal period |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
平野, 敬之
兼子, 直
藤岡, 邦子
大谷, 浩一
斎藤, 文男
福島, 裕
佐藤, 時治郎
野村, 雪光
品川, 信良
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9458 |
|
|
姓名 |
ヒラノ, タカユキ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9355 |
|
|
姓名 |
カネコ, スナオ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9656 |
|
|
姓名 |
フジオカ, クニコ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9455 |
|
|
姓名 |
オオタニ, コウイチ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9659 |
|
|
姓名 |
サイトウ, フミオ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9439 |
|
|
姓名 |
フクシマ, ユタカ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9661 |
|
|
姓名 |
サトウ, トキジロウ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9662 |
|
|
姓名 |
ノムラ, ユキミツ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9687 |
|
|
姓名 |
シナガワ, シンリョウ |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9467 |
|
|
姓名 |
Hirano, Takayuki |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9359 |
|
|
姓名 |
Kaneko, Sunao |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9664 |
|
|
姓名 |
Fujioka, Kuniko |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9464 |
|
|
姓名 |
Otani, Koichi |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9667 |
|
|
姓名 |
Saito, Fumio |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9440 |
|
|
姓名 |
Fukushima, Yutaka |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9669 |
|
|
姓名 |
Sato, Tokijiro |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9670 |
|
|
姓名 |
Nomura, Yukimitu |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9696 |
|
|
姓名 |
Shinagawa, Shinryo |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学教室 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学教室 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学教室 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学教室 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学教室 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学教室 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学教室 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部産科婦人科学教室 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部産科婦人科学教室 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
てんかん婦人より出生した児,45例(E群)の精神運動発達遅滞の要因を遠城寺式・乳幼児分析的発達検査を用いて検討した.対照群として非てんかん婦人より出生した児,55例(C群)を選んだ.全発達領野で,E群はC群より発達指数(DQ値)が低値であった.E群の年少群では,母親の服薬量と言語理解のDQ値との間に負の相関傾向が,生下時頭囲と発語のDQ値との間に正の相関が,それぞれに見られた.E群の年長郡では母親の学歴と児の発達に相関が見られた.15例の新生児脳波の検討結果では,抗てんかん薬による異常は認められなかった.てんかん男性を父親に持つ児のDQ値は,C群と比較して有意差はなかった.以上より,胎生期の抗てんかん薬曝露が児の精神身体発達に影響するのは,主に年少期(2才以下)と考えられた. |
引用 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
精神薬療基金研究年報. 15, 1984, p.282-291 |
書誌情報 |
精神薬療基金研究年報
巻 15,
p. 282-291,
発行日 1984-03
|
書誌レコードID |
|
|
|
識別子タイプ |
NCID |
|
|
関連識別子 |
AN00128340 |
権利 |
|
|
権利情報 |
本文データは財団法人先進医薬研究振興財団の許諾に基づき複製したものである。 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
493.7 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Prospective study on psychomotor development in the offspring of epileptic mother : risk factors for the developmental retardation |
タイトル(ヨミ) |
|
|
その他のタイトル |
コウテンカンヤク ノ ニンサンジョクフ オヨビ タイジ シンセイジ ニ アタエル エイキョウ ダイ2ホウ コノ セイシン ウンドウ ハッタツ チタイ ノ ヨウイン |
NIIサブジェクト |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
内科系臨床医学 |
出版者 |
|
|
出版者 |
精神神経系薬物治療研究基金 |
資源タイプ |
|
|
値 |
Article |