Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2010-11-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
皮質 : 海馬伝達機構の高速画像解析法およびマルチプローブダイアリーシス法を用いた検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
entorhinal-cortex |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
hippocampus |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
optical imaging |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
microdialysis |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
epilepsy |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
岡田, 元宏
朱, 剛
吉田, 淑子
金井, 数明
兼子, 直
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9401 |
|
|
姓名 |
オカダ, モトヒロ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9884 |
|
|
姓名 |
シュ, ゴウ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9936 |
|
|
姓名 |
ヨシダ, シュクコ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9937 |
|
|
姓名 |
カナイ, カズアキ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9355 |
|
|
姓名 |
カネコ, スナオ |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9373 |
|
|
姓名 |
Okada, Motohiro |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9427 |
|
|
姓名 |
Zhu, Gang |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9436 |
|
|
姓名 |
Yoshida, Shukuko |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9419 |
|
|
姓名 |
Kanai, Kazuaki |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9359 |
|
|
姓名 |
Kaneko, Sunao |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学講座 |
著者所属 |
|
|
|
シバタバイオテック神経科学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学講座 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
Entorhinal-cortex(EC)から海馬への神経伝達機構(ECH)を高速蛍光CCDカメラを用いた興奮伝播二次元解析法とグルタミン酸・GABAの開口分泌機構をマルチプローブダイアリーシスを用いて検討した.腹側海馬CA1領域の錐体細胞層は,EC第Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ層からのグルタミン酸性興奮性入力を受けていたが,EC第Ⅱ・Ⅲ層からの入力が主要入力であり,EC第Ⅳ層からの入力はEC第Ⅱ+Ⅲ層からの興奮性入力を補助的に増強した.このECから海馬への入力は,一部GABAによる抑制性制御を受け,EC第Ⅱ・Ⅲ層よりもEC第Ⅳ層からの入力がより強力な抑制性制御を受けていた.ECH各領域のグルタミン酸遊離はPKAによる制御を受け,逆にGABA遊離はPKC優位の自発性遊離機構とPKA優位の脱分極性遊離機構による二系統の制御機構を有していた.以上よりECから腹側海馬CA1領域への投射経路は,グルタミン酸作動性伝達が主要機構であったが,これは直接,錐体細胞へ投射する経路と,GABA性介在神経へ投射し間接的に抑制性制御を発動する経路が存在することが示唆された. |
引用 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
精神薬療研究年報. 35, 2003, p.74-87 |
書誌情報 |
精神薬療研究年報
巻 35,
p. 74-87,
発行日 2003-03
|
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11453283 |
権利 |
|
|
権利情報 |
本文データは財団法人先進医薬研究振興財団の許諾に基づき複製したものである。 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
493.7 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Determination of transmission mechanisms in direct-projection from entorhinal cortex to ventral hippocampal CA1 region using in vitro optical imaging and in vivo multiprobe microdialysis methods |
タイトル(ヨミ) |
|
|
その他のタイトル |
ヒシツ カイバ デンタツ キコウ ノ コウソク ガゾウ カイセキホウ オヨビ マルチプローブ ダイアリーシスホウ オ モチイタ ケントウ |
NIIサブジェクト |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
内科系臨床医学 |
出版者 |
|
|
出版者 |
先進医薬研究振興財団 |
資源タイプ |
|
|
値 |
Article |