Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2010-11-12 |
タイトル |
|
|
タイトル |
シナプス蛋白複合体形成 : 分離過程の神経伝達物質遊離機構を介した抗てんかん作用発現機序の解析 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
carbamazepine |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
valproate |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
zonisamide |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
botulinum toxin |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
serotonin |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
dopamine |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
SNARE |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
exocytosis |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
岡田, 元宏
朱, 剛
吉田, 淑子
金井, 数明
岩佐, 博人
兼子, 直
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9401 |
|
|
姓名 |
オカダ, モトヒロ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9884 |
|
|
姓名 |
シュ, ゴウ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9936 |
|
|
姓名 |
ヨシダ, シュクコ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9937 |
|
|
姓名 |
カナイ, カズアキ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9389 |
|
|
姓名 |
イワサ, ヒロト |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9355 |
|
|
姓名 |
カネコ, スナオ |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9373 |
|
|
姓名 |
Okada, Motohiro |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9427 |
|
|
姓名 |
Zhu, Gang |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9436 |
|
|
姓名 |
Yoshida, Shukuko |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9419 |
|
|
姓名 |
Kanai, Kazuaki |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9393 |
|
|
姓名 |
Iwasa, Hiroto |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
9359 |
|
|
姓名 |
Kaneko, Sunao |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学講座 |
著者所属 |
|
|
|
柴田バイオテック神経科学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部神経精神医学講座 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
代表的抗てんかん薬(AED)である,carbamazepine (CBZ),valproate(VPA),zonisamide(ZNS)の神経伝達物質開口分泌機構に対する効果を明らかにするため, SNARE阻害薬botulinum toxin(BoNT)とAEDの海馬ドパミン・セロトニンの基礎・カルシウム刺激性・カリウム刺激性遊離に対する相互作用を検討した。海馬モノアミン基礎・カルシウム刺激性遊離はsyntaxin阻害薬BoNT/Cによって抑制されたが,カリウム刺激性遊離はsynaptobrevin阻害薬BoNT/Bによって抑制された。有効濃度のAEDは基礎・カルシウム刺激性モノアミン遊離を亢進したが,この増強作用はBoNT/Cによって抑制された。カリウム刺激性モノアミン遊離は濃度依存性にAEDによって抑制されたが,この抑制効果は, BoNT/Bにより抑制された。これらの結果はCBZ,VPA及びZNSは神経伝達物質開口分泌を構成する蛋白群に対して特異的標的蛋白を有する可能性を示唆する。また,開口分泌機構に対し標的蛋白を有し,興奮性神経伝達物質遊離を抑制し,同時に抑制性神経伝達物質遊離を亢進する新たな抗てんかん薬開発の可能性をも示唆する。 |
引用 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
てんかん治療研究振興財団研究年報. 14, 2002, p.61-74 |
書誌情報 |
てんかん治療研究振興財団研究年報
巻 14,
p. 61-74,
発行日 2002-11
|
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10152636 |
権利 |
|
|
権利情報 |
本文データはてんかん治療研究振興財団の許諾に基づき複製したものである。 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
493.7 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Interaction Between Antiepileptic Drugs and SNAREs |
タイトル(ヨミ) |
|
|
その他のタイトル |
シナプス タンパク フクゴウタイ ケイセイ ブンリ カテイ ノ シンケイ デンタツ ブッシツ ユウリ キジョ オ カイシタ コウテンカン サヨウ ハツゲン キジョ ノ カイセキ |
NIIサブジェクト |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
内科系臨床医学 |
出版者 |
|
|
出版者 |
てんかん治療研究振興財団 |
資源タイプ |
|
|
値 |
Article |