Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2006-12-07 |
タイトル |
|
|
タイトル |
腹腔鏡補助下幽門側胃切除術(Laparoscopy-assisted distal gastrectomy : LADG)におけるパスの効用と問題点 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
腹腔鏡補助下幽門側胃切除術 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
クリニカルパス |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
腹腔鏡下手術 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
laparoscopy-assisted distal gastrectomy (LADG) |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
clinical pathway |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
laparoscopic surgery |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
板橋, 幸弘
馬場, 俊明
加藤, 智
鳴海, 俊治
佐々木, 睦男
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10951 |
|
|
姓名 |
イタバシ, ユキヒロ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10952 |
|
|
姓名 |
ババ, トシアキ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10954 |
|
|
姓名 |
カトウ, サトル |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
11255 |
|
|
姓名 |
ナルミ, シュンジ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10955 |
|
|
姓名 |
ササキ, ムツオ |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10956 |
|
|
姓名 |
Itabashi, Yukihiro |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10957 |
|
|
姓名 |
Baba, Toshiaki |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10959 |
|
|
姓名 |
Kato, Satoru |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
11260 |
|
|
姓名 |
Narumi, Shunji |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10960 |
|
|
姓名 |
Sasaki, Mutsuo |
著者所属 |
|
|
|
つがる市立成人病センター外科 |
著者所属 |
|
|
|
つがる市立成人病センター外科 |
著者所属 |
|
|
|
つがる市立成人病センター外科 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部第2外科 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部第2外科 |
著者所属 |
|
|
|
Department of Surgery, Tsugaru Adult Disease Medical Center |
著者所属 |
|
|
|
Department of Surgery, Tsugaru Adult Disease Medical Center |
著者所属 |
|
|
|
Department of Surgery, Tsugaru Adult Disease Medical Center |
著者所属 |
|
|
|
Department of Surgery II, Hirosaki University School of Medicine |
著者所属 |
|
|
|
Department of Surgery II, Hirosaki University School of Medicine |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
患者満足度の向上,術後在院日数の短縮などを目的に早期胃癌に対して低侵襲手術であるLADGを導入した.同時にインフォームド・コンセントの充実,術後経過の統一などを目的にクリニカルパスを導入した.2002年4月の保険適応と同時に導入したLADG16例のうち,バリアンスのない症例は4例(25%)であった.12例で負のバリアンスを認め,10例は患者希望による退院延期であり,2例は胃内容排泄遅延と吻合部出血による食事延期であった.平均術後在院日数は18.5日と短縮した.また,食事開始日を1日遅らせた同一のパスをODG(開腹幽門側胃切除)7例に適用したが全例にバリアンスを認め,退院時期を遅らせる変更が必要であった.パスを用いることで術式による術後経過の差異が明らかとなった.また当院は地域柄,社会的要因による長期入院希望患者が多く,患者中心の質の高い医療の提供を考えるとやむを得ないと思われた. |
引用 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
弘前医学. 56(2/3/4), 2005, 55-60 |
書誌情報 |
弘前医学
巻 56,
号 2/3/4,
p. 55-60,
発行日 2005-03-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0439-1721 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00211444 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
490 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Clinical Pathway for Laparoscopy-assisted Distal Gastrectomy |
タイトル(ヨミ) |
|
|
その他のタイトル |
フククウキョウ ホジョカ ユウモンソク イ セツジョジュツ LAPAROSCOPY-ASSISTED DISTAL GASTRECTOMY: LADG ニオケル パス ノ コウヨウ ト モンダイテン |
NIIサブジェクト |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
外科系臨床医学 |
NIIサブジェクト |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
外科的臨床医学 |
出版者 |
|
|
出版者 |
弘前大学医学部・弘前医学会 |
資源タイプ |
|
|
値 |
Article |