WEKO3
アイテム
イザベラ・バードの描いた碇ヶ関と子どもと遊び
http://hdl.handle.net/10129/1154
http://hdl.handle.net/10129/1154eee299eb-7f99-49ab-aae3-2883a03ecc47
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-01-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | イザベラ・バードの描いた碇ヶ関と子どもと遊び | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | イザベラ・バード | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 碇ヶ関 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 明治初期の学校 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 子どもの遊び | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 甲虫 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 凧 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | カルタ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ウィリアムE. グリフィス | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Isabella L. Bird | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Ikarigaseki | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | school | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | children's games | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | beetle | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | kite | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Alphabet cards | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | William E. Griffs | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
高畑, 美代子
× 高畑, 美代子
× 齋藤, 捷一
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 17244 | |||||||||
姓名 | タカハタ, ミヨコ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 5225 | |||||||||
姓名 | サイトウ, ショウイチ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 17246 | |||||||||
姓名 | Takahata, Miyoko | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 5228 | |||||||||
姓名 | Saito, Shoichi | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
弘前大学大学院地域社会研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
Regional Studies Doctoral Course, Graduate School of Hirosaki University | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
弘前大学大学院地域社会研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
Regional Studies Doctoral Course, Graduate School of Hirosaki University | ||||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 明治11年(1878)に英国の女性旅行家イザベラ・バードは北日本を「蝦夷」へ向かって旅をして いた。蝦夷への汽船の出る青森港を目前にして、彼女は県境の碇ヶ関村で大雨に足止めされ4日間 を過ごした。彼女はそこで眼にした大雨の矢立峠や洪水に見舞われた村人の様子を書いている。水 が引くのを待つ間に彼女は、休暇中の子どもたちが甲虫、水車、凧、カルタをして遊ぶ姿を描いた。 同時に彼らは休暇後の試験に向けてまじめに勉強する子ども達でもあった。碇ヶ関での現地調査と 文献を基に、彼女の記述を辿り、青森県の学校事情を踏まえて明治の子どもを取り巻く環境と津軽 の地域子ども文化の復原を試みた。 また、翻訳された『日本奥地紀行』は初版の2巻本に基づくものではなく、碇ヶ関ではカルタ遊 びの部分が未訳となっているので翻訳紹介をした。これらはいずれも、研究者により1巻本の省略 の要因のひとつとされてきたブラキストンの指摘にかかわる部分を含んでいる。ブラキストンが『蝦 夷地の中の日本』において、バードの記述の問題点として指摘した中に、グリフィスの名前がある。 彼の『明治日本体験記』の中には、バードの記述との類似が見られる。そこでグリフィスとバード の記述の比較をした。 子どもの遊びを検証する一方で、彼女の滞在した碇ヶ関の宿屋・店屋や登場する人々の特定をし た。その葛原旅館は現存しないもののバードが来たことを伝聞された曾孫から話を聞くことが出来 た。また戸長と宿の亭主が兄弟であったことや彼女と話を交わしたと思われる人々が揺籃期の明治 の教育制度の中で重要な位置を占めていたことなど彼女の記述の裏づけとなる背景がわかった。ま た橋や災害の記述の正確さを示す史料も見つけることができた。 しかし子どもの遊びに関しては、特に津軽では史料の多い凧の記述などからバードは見たままを 描いたのではなく、碇ヶ関という場で彼女がとても好きだという「バードの日本の子ども観」を展 開したという結論に達せざるを得なかった。 |
|||||||||
引用 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 弘前大学大学院地域社会研究科年報. 1, 2004, p.113‐138 | |||||||||
書誌情報 |
弘前大学大学院地域社会研究科年報 号 1, p. 113-138, 発行日 2005-01-25 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1349-8282 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12016218 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | What Isabella Bird Saw, during Her Travel through the Northern Part of Japan, in the Province of Ikarigaseki and what Children Played there | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 弘前大学大学院地域社会研究科 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
値 | Article |