WEKO3
アイテム
新しい学問世界を開いた骨太の議論, 梅棹忠夫著『文明の生態史観』
http://hdl.handle.net/10129/2179
http://hdl.handle.net/10129/2179be990793-2182-49a9-9e27-163b9a521db5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-09-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 新しい学問世界を開いた骨太の議論, 梅棹忠夫著『文明の生態史観』 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者 |
安野, 眞幸
× 安野, 眞幸
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 4988 | |||||||
姓名 | アンノ, マサキ | |||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 4989 | |||||||
姓名 | Anno, Masaki | |||||||
著者所属 | ||||||||
弘前大学教養部 | ||||||||
引用 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 季刊アスティオン. 31, 1994, p.179-183 | |||||||
書誌情報 |
季刊アスティオン 号 31, p. 179-183, 発行日 1994 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0913-0500 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10028353 | |||||||
権利 | ||||||||
権利情報 | 本文データは阪急コミュニケーションズ書籍部の許諾に基づき複製したものである。 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 204 | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | アタラシイ ガクモン セカイ オ ヒライタ ホネブト ノ ギロン ウメサオ タダオ チョ ブンメイ ノ セイタイ ノ シカン | |||||||
NIIサブジェクト | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 歴史学 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | ティービーエス・ブリタニカ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Article |