WEKO3
アイテム
PISA型読解力に関する一考察
http://hdl.handle.net/10129/4695
http://hdl.handle.net/10129/4695bc69e6ad-ee49-4d43-a374-29313414d896
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-10-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | PISA型読解力に関する一考察 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | PISA型読解力 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ゆとり教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 学力格差 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 高大連携 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教養教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 言語力 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
郡, 千寿子
× 郡, 千寿子
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 3699 | |||||||
姓名 | コオリ, チズコ | |||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 3700 | |||||||
姓名 | Kohri, Chizuko | |||||||
著者所属 | ||||||||
弘前大学教育学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
Department of Japanese Linguistics , Faculty of Education, Hirosaki University | ||||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 経済協力開発機構-通称OECD-が行った生徒の学力到達度調査(Programme for International Student Assessment)-通称PISA調査-の結果について検討を加え、大学教育における言語力育成につい て考察したものである。国際水準の読解力- Reading Literacy-は、従来の国語科教育における読解力とは必ずしも一致しないものであり、それを確認したうえで、読解力の定義について再検討し、教育現場での今後の課題を考える必要がある。一方、高等学校までの国語教育の現状-授業時間の減少や文学教育偏重-の実態を知っておくことも重要である。そうした教育環境の中で学んだ、いわゆる学力低下傾向の学生が大学に入学してくるからである。 学力低下の原因については、文部科学省の「ゆとり教育」政策との関係で言及されることが多いが、我々大学教育に関わる者として考えるべきことは、責任所在の追求や批判よりも、まずはそうした学力低下学生への対応策であろう。高等学校と大学教育の接点を考え、大学-特に教養教育-における、言語力向上のための授業の在り方への再検討や意識改革が早急に行われる必要がある。 |
|||||||
引用 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 21世紀教育フォーラム, 2, 2007, p.29-35 | |||||||
書誌情報 |
21世紀教育フォーラム 巻 2, p. 29-35, 発行日 2007-03-31 |
|||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12137267 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 377 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | A Study of “Reading Literacy” | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | PISAガタ ドッカイリョク ニ カンスル イチコウサツ | |||||||
NIIサブジェクト | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教育・教育学 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 弘前大学21世紀教育センター | |||||||
資源タイプ | ||||||||
値 | Article |