ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 10 人文社会科学部・人文社会科学研究科
  2. 10b-17 人文社会科学論叢
  3. 5号

洪武三年、劉基の丞相候補者に関する評論浅論

http://hdl.handle.net/10129/00006455
http://hdl.handle.net/10129/00006455
fcf03ed6-c188-4aec-821a-da97dc763b2d
名前 / ファイル ライセンス アクション
JinbunShakaikagakuRonso5_129.pdf JinbunShakaikagakuRonso5_129.pdf (453.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-10-19
タイトル
タイトル 洪武三年、劉基の丞相候補者に関する評論浅論
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 劉基
キーワード
主題Scheme Other
主題 品格
キーワード
主題Scheme Other
主題 丞相候補者への論評
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 荷見, 守義

× 荷見, 守義

荷見, 守義

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 3308
姓名 ハスミ, モリヨシ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3309
姓名 Hasumi, Moriyoshi
著者所属
値 弘前大学人文社会科学部国際社会講座
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 劉基の長子である劉璉の死因について、著者は史料上、三つの説を確認した。それは「病に因り在任中に死す」、「政敵の脅迫に因り井戸に堕ちて致死す」、「胡惟庸の党派に薬殺されて死す」の三説であり、そのうち、第三説が事実とすべきである。この説は明太祖が劉璉の弟である劉璟に親しく示したことであり、この時、その場には劉璟以外にも若干の朝臣が同席していたことに加えて、また、明太祖が度々このことに言及したことから、事実無根であることも顧みず口から出任せを言ったとは判断できない。そのほか、明太祖がこのことを劉璟に話した時期は洪武21年末から同23年末であり、これは洪武13年初めに胡惟庸が殺されてからすでに九年以上経った時期のことであり、この時期に明太祖が胡惟庸の獄の処理ために新たな証拠を増やす必要があったことを明示する如何なる史料も今に至るまで発見されていないことから、この時の言及内容は特段の偽造には当たらないと見るべきである。史料から見て、劉璉の人となりはその父劉基と同じく、国家のためなら剛直であり、胡党と同調して悪に染まるようなことをしなかったことが、胡党から薬殺される原因となったとすべきである。また、その剛直な性格から、政敵の脅迫により井戸に堕ちて死んだとは思えないことも傍証できる。その死因を疾病に帰着させる説については、彼と関係が密接な立場の人間から出されたものであり、感情の面から言えば彼らはその正常ならざる死について語ることを避ける。その心情は理解できるが、角度を換えてこのことに向かい合うべきである。劉璉は悪党に頭を下げなかったために被害に遭ったのであり、その死は寧ろ光栄かつ偉大であり、彼と身近な人々はこのことを自ら誇るべきであり、また、その高貴な品格に学べば、非業の死を遂げた劉璉も地下で安息するであろう。
書誌情報 人文社会科学論叢
en : Studies in the humanities and social sciences

巻 5, p. 129-137, 発行日 2018-08-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-3519
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12760335
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 225
その他のタイトル
その他のタイトル The trial search for the cause of death of Liu Q(i 劉基)’s eldest son Liu Lian(劉璉)
NIIサブジェクト
主題Scheme Other
主題 歴史学
出版者
出版者 弘前大学人文社会科学部
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:10:38.504768
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3