WEKO3
アイテム
高等学校通信制課程におけるキャリア教育の効果の測定の試み - 進路未決定の問題への応答 -
http://hdl.handle.net/10129/00006899
http://hdl.handle.net/10129/000068994fafe483-8ce3-4b44-9ea5-14a1b199d97a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 高等学校通信制課程におけるキャリア教育の効果の測定の試み - 進路未決定の問題への応答 - | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 通信制課程 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | キャリア教育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | JST | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 進路未決定 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
桐村, 豪文
× 桐村, 豪文
× 山本, 了輔
× 多々良, 友美
|
|||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 20024 | |||||||||||
姓名 | キリムラ, タカフミ | |||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 20414 | |||||||||||
姓名 | ヤマモト, リョウスケ | |||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 20415 | |||||||||||
姓名 | タタラ, トモミ | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 20025 | |||||||||||
姓名 | Kirimura, Takafumi | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 20416 | |||||||||||
姓名 | Yamamoto, Ryosuke | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 20417 | |||||||||||
姓名 | Tatara, Tomomi | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
弘前大学教育学部学校教育講座 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
特定非営利活動法人 志塾フリースクール | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
特定非営利活動法人 志塾フリースクール | ||||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本研究では、学校法人益田永島学園・明誠高等学校による文部科学省委託事業のもと、通信制課程卒業生の進路未決定の問題を前に、通信制課程の高校生を対象にJST を行った結果として、社会参加意識をはじめとする彼らの内面における心的傾向の変化を捉え、もってJST の効果を測定するため、アンケート調査を行い、その結果の分析を行った。 分析の結果、「社会的消極志向」という因子が出力され、さらに因子の全体を捉えた上で、プロット図上で課題となる象限の存在を発見するに至った。その上で、彼らの内面における心的傾向の変化をプロット図上で可視化した。 |
|||||||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 巻 122, p. 145-154, 発行日 2019-10-21 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | An Attempt to Measure the Effect of Career Education in the High School Correspondence Course : Responding to issues where the course has not been decided at the time of graduation | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
値 | Article |