WEKO3
アイテム
国立大学による能研テストへの対応に関する一考察 - 国立大学協会の審議内容に着目して -
http://hdl.handle.net/10129/00008189
http://hdl.handle.net/10129/00008189745a5aea-ebf0-49b5-a5d1-8860ab050a4d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 国立大学による能研テストへの対応に関する一考察 - 国立大学協会の審議内容に着目して - | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 大学入試 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 能研テスト | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 国立大学(国立大学協会) | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
中村, 恵佑
× 中村, 恵佑
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 22439 | |||||||
姓名 | ナカムラ, ケイスケ | |||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 22440 | |||||||
姓名 | Nakamura, Keisuke | |||||||
著者所属 | ||||||||
値 | 弘前大学教育学部学校教育講座 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 大学入試での活用を目的とした高校生を主な対象とする試験として、文部省を中心に1963年から「能研テスト」が実施されたが、わずか5年後の1968年に中止が決定された。なぜこのような短期間でテストは廃止されたのだろうか。本稿ではまず、大学入試研究を中心とした先行研究で、能研テストが廃止された要因についてどのように指摘されてきたかを整理する。その上で、能研テストの実施期間中の国立大学内部の同テストへの対応状況を、国立大学協会により発行されていた『会報』の議事要録を中心に明らかにする。以上の事例分析を通して、先行研究で指摘されていたように、実際に大学側が能研テストの実施・利用に否定的な態度をとっていたのかという点に関して検証する。 | |||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 巻 129, p. 105-115, 発行日 2023-03-23 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | A Study of the Action on NOKEN Test by National Universities:Focusing on the deliberation in the Japan Association of National Universities | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
値 | Article |