ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20b-01 弘前大学教育学部紀要
  3. 130号

大学生時代の矢部貞治(5)

http://hdl.handle.net/10129/0002000183
http://hdl.handle.net/10129/0002000183
d4ba8901-b4b8-4a46-ac25-6bcf416a0d3a
名前 / ファイル ライセンス アクション
BFEduHirosaki_130_7.pdf BFEduHirosaki_130_7.pdf (585 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-12-18
タイトル
タイトル 大学生時代の矢部貞治(5)
言語 ja
タイトル
タイトル A Basic Study on Teiji Yabe's student days at Tokyo Imperial University(5)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 矢部貞治
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 神川彦松
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 国際政治学
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 政治政策学
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 小野塚喜平次
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 大谷, 伸治

× 大谷, 伸治

ja 大谷, 伸治

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 19558
姓名 オオタニ, シンジ
言語 ja-Kana
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 19559
姓名 Ohtani, Shinji
言語 en
著者所属
言語 ja
値 弘前大学教育学部社会科教育講座
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿の目的は、矢部貞治(東京帝国大学法学部教授・政治学)が大学生時代に受講した講義を特定し、教授たちからどのような影響を受けたのかを考察することである。(5)では、神川彦松(外交史講座)の科外講義「国際政治学概論」を3年次に受講した矢部の筆記ノートを分析した。結果、のちに「政治政策学」を固有の政治学の領域と位置づけた矢部政治学は、神川の国際政治学講義から「暗示」を得て政治学、政策学、政治哲学の三領域分類と定義を継承したものの、人間個人の「自由意思」を強調した点など根本的な部分については、小野塚喜平次が「最狭義の政治学」と位置づけた政策学・政策研究を継承したものであったことを明らかにした。
言語 ja
書誌情報 ja : 弘前大学教育学部紀要

巻 130, p. 7-15, 発行日 2023-10-27
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0439-1713
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00211590
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 弘前大学教育学部
言語 ja
資源タイプ
言語 ja
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-12-18 08:03:01.554068
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3