ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20b-14 弘前大学教育学部附属教育実践総合センター研究員紀要
  3. 第4号

説明文の内容を読み取る力の育成 一低学年における指導の工夫一

http://hdl.handle.net/10129/0002000247
http://hdl.handle.net/10129/0002000247
bba8e3b9-b460-48c5-99bd-9db617d04f85
名前 / ファイル ライセンス アクション
kenkyuinkiyo_4_59.pdf kenkyuinkiyo_4_59.pdf (2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-02-20
タイトル
タイトル 説明文の内容を読み取る力の育成 一低学年における指導の工夫一
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 説明文(説明的文章)
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 内容理解
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 写真や挿し絵
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 順序
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 仲間
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 西山, のぞみ

× 西山, のぞみ

ja 西山, のぞみ

Search repository
著者所属
言語 ja
値 弘前大学教育学部附属小学校
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 低学年の説明的文章の指導はどうあればよいか。低学年の児童に内容の大体を読むことができる力をつけていく指導の際の有効な手だてを見つけていきたいと考え,授業で繰り返し実践し,低学年なりの内容理解の指導法や文章構成の捉えさせ方を探ってみた。
ここでは,二つの手だてを用いた。まずは,書かれている文章の内容理解を確かなものにするための教科書に掲載されている写真や挿し絵の効果的な活用について考え てみた。果たして,写真や挿し絵は本当に内容理解の手助けとなるのか。児童の反応や様子を細かく見ていったところ,授業の導入時での意図的な提示や展開の中での文章としっかり結びつけていくことが内容理解につながっていくような児童の反応が得られた。そして,仲間とともに事柄の順序を考えながら内容の大体を読み取るための「お話シート」の活用について試みた。個々が単に文を羅列したり,穴埋めをしたりするだけのワークシートではない児童の思考に沿ったものを見つけたいと考え,仲間とともに考えを出し合う多様な形の「お話シート」に児童がわかりやすくまとめていくことは,内容理解のための一つの手だてとして有効であることが確認できた。
言語 ja
書誌情報 ja : 弘前大学教育学部附属教育実践総合センター研究員紀要

巻 4, p. 59-70, 発行日 2006-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1348-2912
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11834946
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 弘前大学教育学部附属教育実践総合センター
言語 ja
資源タイプ
言語 ja
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-02-20 03:27:34.118989
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3