WEKO3
アイテム
智多郡・篠島商人宛て自由通行令
http://hdl.handle.net/10129/2160
http://hdl.handle.net/10129/216010d3eff2-b14c-4fe5-a245-6a70e6df9bf8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-09-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 智多郡・篠島商人宛て自由通行令 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 織田信秀 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 織田信長 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 織田信光 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 松平清康 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 松平竹千代(徳川家康) | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 今川義元 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 水野信元 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 守山崩れ | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 瀬戸山離散 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 村木攻め | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 桶狭間の戦い | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
安野, 眞幸
× 安野, 眞幸
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 4988 | |||||||
姓名 | アンノ, マサキ | |||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 4989 | |||||||
姓名 | Anno, Masaki | |||||||
著者所属 | ||||||||
弘前大学教育学部社会科学科教室 | ||||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿は、家督を継いだばかりの信長が、知多郡・篠島の商人を保護し、彼らに対し往来の自由を認めた折 紙の分析である。本稿での私の目的は、当文書発給の歴史的な場面を復元することにあるO ここで私は、先学が暖味にしてきた「当所守山」を、当時の信長の勢力圏「那吉野・守山間」とし、宛名 の「大森平右衛門尉」を守山・大森にあった宿・関と関わった人物で、この折紙により、知多郡・篠島の商 人の商人司に任命されたとの考えを提出した。当時交通の自由を妨げていたものは、通説では経済関とされ ているが、この文書の分析によって明らかになったことは、質取りや喧嘩などで人身の自由が脅かされてい たことが大きかったとなろう。 |
|||||||
引用 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 弘前大学教育学部紀要. 89, 2003,p41-52 | |||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 号 89, p. 41-52, 発行日 2003-03-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 210.4 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | The Freedom of the Traffic for Peddlers from Chita Country and Shino Island | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | チタグン シノシマ ショウニン アテ ジユウ ツウコウレイ | |||||||
NIIサブジェクト | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 歴史学 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
値 | Article |