WEKO3
アイテム
ブドウ果実の細胞壁多糖の組成
http://hdl.handle.net/10129/485
http://hdl.handle.net/10129/485de8d3be4-43eb-465e-a1dc-fb796b0aba09
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-05-14 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ブドウ果実の細胞壁多糖の組成 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ブドウ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | スチューベン | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 細胞壁 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ラムノガラクツロナン | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | キシログルカン | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | キシラン | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
加藤, 陽治
× 加藤, 陽治
× 奈良, 一寛
× 元村, 佳恵
|
|||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 5280 | |||||||||||
姓名 | カトウ, ヨウジ | |||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 5879 | |||||||||||
姓名 | ナラ, カズヒロ | |||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 5386 | |||||||||||
姓名 | モトムラ, ヨシエ | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 5283 | |||||||||||
姓名 | Kato, Yoji | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 5882 | |||||||||||
姓名 | Nara, Kazuhiro | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 5389 | |||||||||||
姓名 | Motomura, Yoshie | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
値 | 弘前大学教育学部家政学科教室 | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
値 | 弘前大学教育学部家政学科教室 | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
値 | 弘前大学農学生命科学部 | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
値 | Department of Home Economics, Faculty of Education, Hirosaki University | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
値 | Department of Home Economics, Faculty of Education, Hirosaki University | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
値 | Faculty of Agriculture and Life Science, Hirosaki University | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | ブドウ果実を果肉(種子を含む)と果皮に分別(果肉:果皮-353.97g:136.66g,生重量)して、それぞ れの炭水化物組成を調べた。果肉と果皮の単糖・オリゴ糖画分の糖量比は、45,549mg:15,197mgであった。 この画分をBio-GelP-2ゲルろ過クロマトグラフィーに供したところ、果肉は単糖(グルコースおよびフルク トース)と二糖(シュクロース)、果皮は単糖のみの構成からなっていることが認められたOまた、果肉と果 皮の細胞壁多糖量比は2,817mg:2,787mgであった。さらに、細胞壁構成多糖のペクチン様物質(ps):- ミセ ルロース(HC):セルロース(CL)の割合は果肉では30.3:9.7:60.0で、果皮におけるそれは、48,8:17.7:33.5 であった。ペクチン様物質画分はアラビナン、ガラクタンおよびアラビノガラクタンを側鎖に持つラムノガ ラクツロナンが主要多糖であり、- ミセルロース画分はキシログルカンが主要多糖であった。セルロース画 分は、果皮ではほとんどがグルコースで構成されていたのに対して、果肉のそれはキシロースとグルコース がほぼ1:1であり、セルロースとキシランから構成されていると考えられた。ここで、果肉のCL画分の約半 分をキシランと仮定し、- ミセルロース画分と見なせばその比率はpS:HC:CLは30.3:39.7:30.0ということに なることがわかった。 |
|||||||||||
引用 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 弘前大学教育学部紀要. 91, 2004, p.67-74 | |||||||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 号 91, p. 67-74, 発行日 2004-03-31 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 464.3 | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | Cell-wall polysaccharide composition of grape berry | |||||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||||
その他のタイトル | ブドウ カジツ ノ サイボウヘキ タトウ ノ ソセイ | |||||||||||
NIIサブジェクト | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 生物学 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
値 | Article |