WEKO3
アイテム
ブナ材の曲げ加工時に生じる割れのマイクロ波誘導加熱による抑制
http://hdl.handle.net/10129/4532
http://hdl.handle.net/10129/4532b2822e69-7c23-434b-b08c-bb5431bc2c65
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ブナ材の曲げ加工時に生じる割れのマイクロ波誘導加熱による抑制 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | マイクロ波誘導加熱 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 曲げ加工 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | サセプタ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | トーネット法 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
荒井, 一成
× 荒井, 一成
× 山﨑, 総一郎
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 6733 | |||||||||
姓名 | アライ, カズシゲ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 6871 | |||||||||
姓名 | ヤマザキ, ソウイチロウ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 6736 | |||||||||
姓名 | Arai, Kazushige | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 6873 | |||||||||
姓名 | Yamazaki, Soichiro | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
弘前大学教育学部技術教育講座 | ||||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 教育現場で行える高温多湿の曲げ加工前処理法の開発を目的に,市販のサプセタを使用したマイクロ波誘導加熱による前処理法を試みた。木材は天然の高分子物質でありパイプ状細胞の集合体である。木材の高分子は紐状のため180℃位まで温度が上がると分子レベルの軟化が得られる。そこで本研究では,エネルギー効率が高く短時間で処理可能な飽和水蒸気による100℃程度のマイクロ波加熱に加え,同時に引張面に約200℃の誘導加熱を施すことを前処理とし,トーネット法を用いない曲げ加工をブナ材で行い,引張面に生じる割れの状況を木取りごとに検証した。その結果,放射組織に沿って裂けやすい柾目材(二方柾)および追柾材,板目材に近い追柾材では,マイクロ波誘導加熱による前処理を施すことで,曲げ加工時に生じる割れを抑制できた。また板目材は目切れの大小に関わらず,100℃の飽和水蒸気による前処理だけで曲げ加工ができた。 | |||||||||
引用 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 弘前大学教育学部紀要. 106, 2011, p.9-14 | |||||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 号 106, p. 9-14, 発行日 2011-10-20 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 583 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Fracture Behaviour Deterrence of Beechwood in Electromagnetic Induction Heating Bending Process | |||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||
その他のタイトル | ブナザイ ノ マゲ カコウジ ニ ショウジル ワレ ノ マイクロハ ユウドウ カネツ ニヨル ヨクセイ | |||||||||
NIIサブジェクト | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 基礎工学・応用物理学 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
値 | Article |