WEKO3
アイテム
小学3年生に対する社会的スキル訓練と保健学習の包括的プログラムの効果
http://hdl.handle.net/10129/5778
http://hdl.handle.net/10129/57782f0b54b0-ba61-4b8c-831d-5c28b834d27c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-02-02 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 小学3年生に対する社会的スキル訓練と保健学習の包括的プログラムの効果 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 包括的プログラム | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 社会的スキル訓練 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 保健学習 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 小学3年生 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 学校環境適応感 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
珍田, 洋子
× 珍田, 洋子
× 田中, 勝則
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7438 | |||||||||
姓名 | チンダ, ヨウコ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7052 | |||||||||
姓名 | タナカ, マサノリ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7440 | |||||||||
姓名 | Chinda, Yoko | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7053 | |||||||||
姓名 | Tanaka, Masanori | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | 青森市立新城中央小学校 | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | 弘前大学教育学部教育保健講座 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究の目的は小学校3年生を対象に,学級担任と養護教諭のチーム・ティーチング形式による,保健指導(社会的スキル訓練:SST)と保健学習の包括的学習プログラムを実施し,その効果を検証することであった。本プログラムは保健指導(SST)2回と学習指導要領に基づいた保健学習2回で構成されていた。SST では,傾聴スキル,質問スキル,あたたかい言葉がけスキル,共感スキルを学習した。保健学習では,小学校3年生の題材「けんこうな生活」のうち「けんこうって,いいね」,「けんこうな1日の生活」を学習した。全ての授業は,学級担任と養護教諭のチーム・ティーチングの形式で実施された。本研究には小学3年生28名が参加した。プログラムの前後にターゲットスキルの獲得度と学校環境適応感尺度に関して,児童に自己評定を求めた。全プログラムの参加者28名が,本研究の分析対象となった。その結果,介入直後の時点において,共感スキルを除く全てのターゲットスキル得点が向上していた。更に,介入後に学校環境適応感の合計点の上昇がみられた。加えて,これらの効果は介入後1ヵ月後の時点においても維持されていた。以上のことから,SST と保健学習を関連づけて実施することが,児童の社会的スキルを効率的に向上させるために有効である可能性が示唆された。 | |||||||||
引用 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 弘前大学教育学部紀要. 114, 2015, p.115-123 | |||||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 号 114, p. 115-123, 発行日 2015-10-09 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 375.45 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Effects of comprehensive program including social skills training and health education for third-grade elementary school children | |||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||
その他のタイトル | ショウガク 3 ネンセイ ニ タイスル シャカイテキ スキル クンレン ト ホケン ガクシュウ ノ ホウカツテキ プログラム ノ コウカ | |||||||||
NIIサブジェクト | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 教育・教育学 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
値 | Article |