Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-11-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
逸脱する文学教材 -「異形」篇- |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
国語科教育 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
現代文 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
古文 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
漢文 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
鈴木, 愛理
仁平, 政人
平井, 吾門
山田, 史生
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7191 |
|
|
姓名 |
スズキ, エリ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7393 |
|
|
姓名 |
ニヘイ, マサト |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7260 |
|
|
姓名 |
ヒライ, アモン |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
5528 |
|
|
姓名 |
ヤマダ, フミオ |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7190 |
|
|
姓名 |
Suzuki, Eri |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7397 |
|
|
姓名 |
Nihei, Masato |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7261 |
|
|
姓名 |
Hirai, Amon |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
5529 |
|
|
姓名 |
Yamada, Fumio |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部国語教育講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部国語教育講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部国語教育講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部国語教育講座 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
国語科で扱える「感性や情緒」、「ものの見方、感じ方、考え方」、「想像」、「心情」、「言語文化」には限度があり、広がりや深みが制限されてしまう。そこで、教科書に掲載することは不可能ではあるが人間の感情の本質に迫ることのできるテーマを扱った作品を示すことによって、教材発掘の一助としたい。今回は、「異形」を描いた作品として、現代文からは、江戸川乱歩『孤島の鬼』より「人外境便り」、古文からは大田南畝『一話一言』より「奇疾」、漢文からは『史記』呂后本紀からの一篇を提出する。 |
引用 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
116-1, p.19-28, 2016 |
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要
巻 116,
号 1,
p. 19-28,
発行日 2016-10-14
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0439-1713 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00211590 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
375.85 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Deviant Educational Texts in Field of Literature : Literary Oddities |
タイトル(ヨミ) |
|
|
その他のタイトル |
イツダツ スル ブンガク キョウザイ いけい ヘン |
NIIサブジェクト |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育・教育学 |
出版者 |
|
|
出版者 |
弘前大学教育学部 |
資源タイプ |
|
|
値 |
Article |