Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-11-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
特別支援学校および特別支援学級で不器用を示す子どもに対する指導の原則 ―全都道府県・政令指定都市の教育センターWeb サイトに公開されている指導案の分析から― |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
特別支援教育 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
知的障害 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
発達性協調運動症/発達性協調運動障害(DCD) |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
不器用 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
指導案 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
田中, 敦士
新本, 弘美
田仲, 未来
金城, 実菜美
森, 浩平
奥住, 秀之
増田, 貴人
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7710 |
|
|
姓名 |
タナカ, アツシ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7711 |
|
|
姓名 |
アリモト, ヒロミ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7712 |
|
|
姓名 |
タナカ, ミク |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7713 |
|
|
姓名 |
キンジョウ, ミナミ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7714 |
|
|
姓名 |
モリ, コウヘイ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7715 |
|
|
姓名 |
オクズミ, ヒデユキ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
6243 |
|
|
姓名 |
マスダ, タカヒト |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7717 |
|
|
姓名 |
Tanaka, Atsushi |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7718 |
|
|
姓名 |
Arimoto, Hiromi |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7719 |
|
|
姓名 |
Tanaka, Miku |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7720 |
|
|
姓名 |
Kinjyo, Minami |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7721 |
|
|
姓名 |
Mori, Kohei |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7722 |
|
|
姓名 |
Okuzumi, Hideyuki |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
6244 |
|
|
姓名 |
Masuda, Takahito |
著者所属 |
|
|
|
琉球大学教育学部 |
著者所属 |
|
|
|
琉球大学特別支援教育特別専攻科 |
著者所属 |
|
|
|
琉球大学特別支援教育特別専攻科 |
著者所属 |
|
|
|
琉球大学大学院教育学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学大学院教育情報学教育部,日本学術振興会特別研究員 |
著者所属 |
|
|
|
東京学芸大学教育学部 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
知的障害のある児童生徒の手先の不器用さについては古くから注目されており、近年は、発達障害のある児童生徒において´ 全都道府県・政令指令都市の教育センターがWeb 上に公開しているすべての特別支援学校・特別支援学級の指導案を対象とし、DSM-5の「発達性協調運動症/発達性協調運動障害〈DCD)」の診断基準からDCDの可能性があると考えられる児童生徒に対する指導案をすべて抽出し、その指導上の共通点から不器用を示す児童生徒に対する指導の原則として8点を導き出した。 |
引用 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
弘前大学教育学部紀要, 116-2, p.9-23, 2016 |
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要
巻 116,
号 2,
p. 9-23,
発行日 2016-10-14
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0439-1713 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00211590 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
374 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
The Guiding Principle for Clumsy Children in Special Needs Education: On the Basis of Teaching Plans from Website in All Prefectures and Ordinance-designated Cities |
タイトル(ヨミ) |
|
|
その他のタイトル |
トクベツ シエン ガッコウ オヨビ トクベツ シエン ガッキュウ デ ブキヨウ ヲ シメス コドモ ニ タイスル シドウ ノ ゲンソク ゼン ドドウフケン セイレイ シテイ トシ ノ キョウイク センター web サイト ニ コウカイ サレテ イル シドウ アン ノ ブンセキ カラ |
NIIサブジェクト |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育・教育学 |
出版者 |
|
|
出版者 |
弘前大学教育学部 |
資源タイプ |
|
|
値 |
Article |