ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 30 医学部・医学研究科・保健学研究科
  2. 30b 弘前医学 = Hirosaki Medical Journal
  3. 45巻2号

診断の困難な前頭葉てんかん

http://hdl.handle.net/10129/1731
http://hdl.handle.net/10129/1731
e1c45214-1935-464f-bd79-7e3d5a62fdf2
名前 / ファイル ライセンス アクション
HirosakiMedJ_45(2)_184.pdf HirosakiMedJ_45(2)_184.pdf (421.5 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2009-02-27
タイトル
タイトル 診断の困難な前頭葉てんかん
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 frontal lobe epilepsy
キーワード
主題Scheme Other
主題 pseudoseizure
キーワード
主題Scheme Other
主題 partial seizure
キーワード
主題Scheme Other
主題 video-EEG monitoring
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 斎藤, 文男

× 斎藤, 文男

斎藤, 文男

Search repository
臼谷, 心平

× 臼谷, 心平

臼谷, 心平

Search repository
石山, 哲

× 石山, 哲

石山, 哲

Search repository
佐藤, 泰治

× 佐藤, 泰治

佐藤, 泰治

Search repository
兼子, 直

× 兼子, 直

兼子, 直

Search repository
福島, 裕

× 福島, 裕

福島, 裕

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 9659
姓名 サイトウ, フミオ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 10715
姓名 ウスタニ, シンペイ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 10671
姓名 イシヤマ, テツ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 10669
姓名 サトウ, ヤスハル
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 9355
姓名 カネコ, スナオ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 9439
姓名 フクシマ, ユタカ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 9667
姓名 Saito, Fumio
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 10721
姓名 Usutani, Shinpei
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 10678
姓名 Ishiyama, Tetsu
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 10676
姓名 Sato, Yasuharu
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 9359
姓名 Kaneko, Sunao
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 9440
姓名 Fukushima, Yutaka
著者所属
値 弘前大学医学部神経精神医学教室
著者所属
値 青森県立つくしが丘病院
著者所属
値 弘前大学医学部神経精神医学教室
著者所属
値 弘前大学医学部神経精神医学教室
著者所属
値 弘前大学医学部神経精神医学教室
著者所属
値 弘前大学医学部神経精神医学教室
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 特異な発作症状のために,てんかんの診断に疑問のもたれた症例の発作症状の特徴と脳波像を検討した.
第1例は夜間の胸部苦悶・呼吸困難感を第2例は不安・恐怖感を,発作症状として訴えた.ビデオ脳波同時記録
により臨床発作がとらえられた.第1例は脳波では確定的な所見を欠いたが,下肢の激しい運動を示し,前頭葉
焦点に由来する複稚な身ぶり自動症に相当するものと考えられた.第2例は,おびえた表情・動作とともに脳波
で左前頭部に優位の発作性活動が記録された.この種の発作が,その特異な症状と難治性および脳波所見の乏し
さから,非てんかん発作と診断される危険があること,また,その鑑別のためには,脳波ビデオ同時記録などに
よる発作の直接的な観察が重要であることを指摘するとともに,前頭葉発作の診断困難性について論じた.
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 弘前医学. 45(2), 1993, p.184-190
書誌情報 弘前医学

巻 45, 号 2, p. 184-190, 発行日 1993-09
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0439-1721
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00211444
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 493.7
その他のタイトル
その他のタイトル Frontal Lobe Epilepsy with Diagnostic Difficulties
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル シンダン ノ コンナンナ ゼントウヨウ テンカン
NIIサブジェクト
主題Scheme Other
主題 内科系臨床医学
出版者
出版者 弘前大学医学部・弘前医学会
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:40:50.028148
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3