Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2006-11-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
下北半島過疎地域在住高齢者におけるCYP2C19遺伝子変異頻度の検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
チトクロームP450 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
CYP2C19 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
遺伝子多型 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Cytochrome P450 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
genetic polymorphism |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
石澤, 幸男
高畑, 武功
古郡, 規雄
斉藤, 正人
佐々木, 睦男
立石, 智則
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10994 |
|
|
姓名 |
イシザワ, ユキオ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10995 |
|
|
姓名 |
タカハタ, タケノリ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10036 |
|
|
姓名 |
フルコオリ, ノリオ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10997 |
|
|
姓名 |
サイトウ, マサト |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10955 |
|
|
姓名 |
ササキ, ムツオ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10999 |
|
|
姓名 |
タテイシ, トモナリ |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
11000 |
|
|
姓名 |
Ishizawa, Yukio |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
12840 |
|
|
識別子Scheme |
研究者総覧 |
|
|
識別子URI |
http://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/html/232_ja.html |
|
|
識別子 |
232 |
|
|
姓名 |
Takahata, Takenori |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10037 |
|
|
姓名 |
Furukoori, Norio |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
11003 |
|
|
姓名 |
Saito, Masato |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
10960 |
|
|
姓名 |
Sasaki, Mutsuo |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
11005 |
|
|
姓名 |
Tateishi, Tomonori |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部外科学第二講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部臨床薬理学講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部臨床薬理学講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部第一内科講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部外科学第二講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学医学部臨床薬理学講座 |
著者所属 |
|
|
|
Second Department of Surgery, Hirosaki University, School of Medicine |
著者所属 |
|
|
|
Department of Clinical Pharmacology, Hirosaki University, School of Medicine |
著者所属 |
|
|
|
Department of Clinical Pharmacology, Hirosaki University, School of Medicine |
著者所属 |
|
|
|
First Department of Internal Medicine, Hirosaki University, School of Medicine |
著者所属 |
|
|
|
Second Department of Surgery, Hirosaki University, School of Medicine |
著者所属 |
|
|
|
Department of Clinical Pharmacology, Hirosaki University, School of Medicine |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
内因性や外因性物質の酸化代謝を担うチトクロームP450(CYP)は複数の酵素からなる酵素群であり,その分子種である2C19(CYP2C19)はdiazepamやomeprazoleなど多くの薬物の代謝酵素として知られる.生体内CYP2C19活性には遺伝的多塑性があり,日本人の酵素活性欠損者はCYP2C19もしくは*3の変異遺伝子を有する.これまでの青森地域のABO式血液型の頻度分布や東北地方出身者におけるCYP2C19PMの頻度を検討した報告では青森県出身者と他地域出身者においてCYP2C19PMの頻度や変異遺伝子頻度が異なる可能性を示唆している.そこで今回下北半島の過疎地である川内町在住高齢者のCYP2C19変異遺伝子の頻度を検討し,これまでの日本人の報告と比較した.川内町出身の在住者108名を対象にCYP2C19変異遺伝子を検索した.今回得られた遺伝子型頻度はhomoEM:32.4%,hetEM:51.9%,PM:15.7%および変異遺伝子アリル頻度は*1:58.3%,*2:30.6%,*3:11.1%とこれまでの日本人の報告と有意の差を認めなかった.本研究の結果やこれまでの報告から,日本人においては出身地域によるCYP2C19変異遺伝子の頻度や遺伝子型頻度の差異は小さいと考えられた. |
引用 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
弘前医学. 55(1), 2003, 18-22 |
書誌情報 |
弘前医学
巻 55,
号 1,
p. 18-22,
発行日 2003-08-28
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0439-1721 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00211444 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
490 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
CYP2C19 Mutation Frequency in Elderly Subjects Living In a Sparsely Populated Area of Shimokita Peninsula |
タイトル(ヨミ) |
|
|
その他のタイトル |
シモキタ ハントウ カソチイキ ザイジュウ コウレイシャ ニオケル CYP2C19 イデンシ ヘンイヒンド ノ ケントウ |
NIIサブジェクト |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
内科系臨床医学 |
出版者 |
|
|
出版者 |
弘前大学医学部・弘前医学会 |
資源タイプ |
|
|
値 |
Article |