ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 50 農学生命科学部・農学生命科学研究科
  2. 50b-1 弘前大学農学生命科学部学術報告
  3. 13号

DNA 鑑定による赤肉系リンゴ新品種ʻ紅の夢ʼの親の推定

http://hdl.handle.net/10129/5014
http://hdl.handle.net/10129/5014
4519fe3c-436f-4615-b4aa-228570acb27d
名前 / ファイル ライセンス アクション
NoseiGakuHokoku_13_7.pdf NoseiGakuHokoku_13_7.pdf (1.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-10-10
タイトル
タイトル DNA 鑑定による赤肉系リンゴ新品種ʻ紅の夢ʼの親の推定
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 紅の夢
キーワード
主題Scheme Other
主題 赤肉系リンゴ
キーワード
主題Scheme Other
主題 DNAマーカー 解析
キーワード
主題Scheme Other
主題 交配親
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 五十嵐, 恵

× 五十嵐, 恵

五十嵐, 恵

Search repository
初山, 慶道

× 初山, 慶道

初山, 慶道

Search repository
松本, 和浩

× 松本, 和浩

松本, 和浩

Search repository
塩崎, 雄之輔

× 塩崎, 雄之輔

塩崎, 雄之輔

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 17095
姓名 イガラシ, メグミ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 17096
姓名 ハツヤマ, ヨシミチ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 17097
姓名 マツモト, カズヒロ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 17098
姓名 シオザキ, ユウノスケ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 17099
姓名 Igarashi, Megumi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 17100
姓名 Hatsuyama, Yoshimichi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 17101
姓名 Matsumoto, Kazuhiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 17102
姓名 Shiozaki, Yunosuke
著者所属
値 青森県産業技術センター 弘前地域研究所 バイオテクノロジー部
著者所属
値 弘前大学農学生命科学部附属生物共生教育研究センター 藤崎農場
著者所属
値 弘前大学名誉教授
著者所属
値 Hirosaki Industrial Research Institute, Aomori Prefectural Technological Research Center
著者所属
値 Fujisaki Farm, Teaching and Research Center for Bio-coexistence, Faculty of Agriculture and Life Science, Hirosaki University
著者所属
値 Professors emeritus of Hirosaki University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 紅の夢ʼは弘前大学藤崎農場で育成されたリンゴ新品種である。このリンゴの果実の特徴は濃い暗紅色の果皮と印象的な淡紅色の果肉を持つことである。ʻ 紅の夢ʼは、ʻ 紅玉ʼとʻ スターキングデリシャスʼとの交配により作出されたと記録されていたが、DNAマーカー解析によると、ʻ スターキングデリシャスʼは交配親ではないことが明らかになった。さらに、SSRおよびSTSマーカーを用いた遺伝子型解析により、ʻ 紅の夢ʼの親品種のうち一方はʻ 紅玉ʼ、もう一方は藤崎農場に植栽されている樹(赤肉親候補A)である可能性を示した。このリンゴ樹はʻ エターズゴールドʼとされていたが、SSR遺伝子型を調査したところ大半がオリジナルの遺伝子型とは異なることから、ʻ エターズゴールドʼではないことが明らかになった。PCR ベースのS-RNase 解析により、ʻ 紅の夢ʼのS 遺伝子型は、S3S7と既存品種のʻ つがるʼやʻ 未希ライフʼと同一であることが明らかになった。この結果から、ʻ 紅の夢ʼは日本で栽培されている多くの品種と交雑和合性があると考えられた。
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 弘前大学農学生命科学部学術報告. 13, 2011, p.7-13
書誌情報 弘前大学農学生命科学部学術報告

号 13, p. 7-13, 発行日 2011-02-28
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1344-8897
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1136120X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 615.21
その他のタイトル
その他のタイトル Identification of parents of ‘Kurenainoyume’, a new cultivar of red-fleshed apple, by DNA markers.
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル DNA カンテイ ニ ヨル アカニクケイ リンゴ シンヒンシュ クレナイ ノ ユメ ノ オヤ ノ スイテイ
NIIサブジェクト
主題Scheme Other
主題 ゲノム科学
出版者
出版者 弘前大学農学生命科学部
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:50:19.956068
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3