ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 71 21世紀教育センター
  2. 71b 21世紀教育フォーラム = 21 seiki kyouiku forum
  3. 7号

医学科2年次教育科目「地域医療入門」におけるワークショップ授業の教育効果

http://hdl.handle.net/10129/4791
http://hdl.handle.net/10129/4791
e49dd56d-3994-42f6-b63d-84bc1ee8cb51
名前 / ファイル ライセンス アクション
21SeikiForum_7_37.pdf 21SeikiForum_7_37.pdf (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-10-30
タイトル
タイトル 医学科2年次教育科目「地域医療入門」におけるワークショップ授業の教育効果
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域医療
キーワード
主題Scheme Other
主題 やりがい
キーワード
主題Scheme Other
主題 課題
キーワード
主題Scheme Other
主題 医学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域枠
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 加藤, 博之

× 加藤, 博之

加藤, 博之

Search repository
廣田, 和美

× 廣田, 和美

廣田, 和美

Search repository
松谷, 秀哉

× 松谷, 秀哉

松谷, 秀哉

Search repository
大沢, 弘

× 大沢, 弘

大沢, 弘

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 18314
姓名 カトウ, ヒロユキ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 12003
姓名 ヒロタ, カズヨシ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 18269
姓名 マツタニ, ヒデヤ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 14012
姓名 オオサワ, ヒロシ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18317
姓名 Kato, Hiroyuki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 11861
識別子Scheme 研究者総覧
識別子URI http://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/html/293_ja.html
識別子 293
姓名 Hirota, Kazuyoshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18272
姓名 Matsutani, Hideya
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 14004
識別子Scheme 研究者総覧
識別子URI http://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/html/519_ja.html
識別子 519
姓名 Osawa, Hiroshi
著者所属
値 弘前大学大学院医学研究科総合医学教育学
著者所属
値 弘前大学大学院医学研究科麻酔科学
著者所属
値 弘前大学医学部附属病院総合診療部
著者所属
値 Integrated Medical Education, Hirosaki University Graduate School of Medicine
著者所属
値 Anesthesiology, Hirosaki University Graduate School of Medicine
著者所属
値 Department of General Medicine, Hirosaki University Hospital
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 平成22年度から始まった医学部医学科2年次の新カリキュラム「地域医療入門」の授業と、その一環として行われたワークショップ授業について報告をする。「地域医療入門」は、本学学生に本県の地域医療についての理解を深めることを目的として開講された。県内各地の大小さまざまの診療機関から地域医療に従事している医師を講師として招き、前期毎週火曜日に講義を行って、本県の地域医療の実情、課題、やりがい、そこで行なわれている研修や教育などを紹介している。さらに12回の講義ののち、ワークショップ形式の授業を行なって本科目のまとめを行なっている。ワークショップでは、学生を8~9名ずつ13の小グループに分け、「私の考える地域医療のやりがいと課題」をテーマとして、KJ法を用いてアイデアを出し合い、討論を通じてプロダクトを作成し、全員の前で発表した。学生たちの意見は、地域医療には大きなやりがいあり、実際に各医療機関の医師たちは情熱をもって取り組んでいる反面、解決すべき問題も多く、それらの調和をいかに取るかが課題であるとのまとめが多かった。医学部低学年のうちから、地域医療に対する関心を育て、かつ地域医療を多面的に、柔軟に、肯定的に捉えるよう教育し、さらに高学年での地域医療実習につなげていくことにより、積極的、能動的に地域医療に取り組む姿勢を医学生に涵養してゆくことが、地域医療の将来にとって重要であると思われる。
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 21世紀教育フォーラム, 7, 2012, p.37-44
書誌情報 21世紀教育フォーラム

巻 7, p. 37-44, 発行日 2012-03-31
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12137267
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 377
その他のタイトル
その他のタイトル The Effect of Workshop in Education of community medicine for 2nd Grade Medical Students.
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル イガクカ 2ネンジ キョウイク カモク チイキ イリョウ ニュウモン ニオケル ワークショップ ジュギョウ ノ キョウイク コウカ
NIIサブジェクト
主題Scheme Other
主題 教育・教育学
出版者
出版者 弘前大学21世紀教育センター
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:31:19.937301
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3