ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 71 21世紀教育センター
  2. 71b 21世紀教育フォーラム = 21 seiki kyouiku forum
  3. 8号

ポートフォリオからアクティブ・ラーニングへ向けた教育活動

http://hdl.handle.net/10129/4889
http://hdl.handle.net/10129/4889
2257f74d-a24b-4850-acb9-f7a00f6974af
名前 / ファイル ライセンス アクション
21SeikiForum_8_1.pdf 21SeikiForum_8_1.pdf (713.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-07-18
タイトル
タイトル ポートフォリオからアクティブ・ラーニングへ向けた教育活動
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Teaching Portfolio
キーワード
主題Scheme Other
主題 Teaching Dossier
キーワード
主題Scheme Other
主題 FD活動
キーワード
主題Scheme Other
主題 Active Learning
キーワード
主題Scheme Other
主題 ティーチング・ポートフォリオ
キーワード
主題Scheme Other
主題 アクティブ・ラーニング
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 鬼島, 宏

× 鬼島, 宏

鬼島, 宏

Search repository
田中, 正弘

× 田中, 正弘

田中, 正弘

Search repository
藤崎, 浩幸

× 藤崎, 浩幸

藤崎, 浩幸

Search repository
中根, 明夫

× 中根, 明夫

中根, 明夫

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 12420
姓名 キジマ, ヒロシ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 18435
姓名 タナカ, マサヒロ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 16979
姓名 フジサキ, ヒロユキ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 11501
姓名 ナカネ, アキオ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 12410
識別子Scheme 研究者総覧
識別子URI http://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/html/208_ja.html
識別子 208
姓名 Kijima, Hiroshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18436
姓名 Tanaka, Masahiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 16980
姓名 Fujisaki, Hiroyuki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 11512
姓名 Nakane, Akio
著者所属
値 弘前大学大学院医学研究科
著者所属
値 Hirosaki University Graduate School of Medicine
著者所属
値 弘前大学21世紀教育センター
著者所属
値 Centre for 21st Century Education, Hirosaki University
著者所属
値 弘前大学農学生命科学部
著者所属
値 Faculty of Agriculture and Life Science, Hirosaki University
著者所属
値 弘前大学理事(教育担当)・副学長
著者所属
値 Executive Director(Academic Aff airs)and Vice President, Hirosaki University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 高等教育である大学においては「学生中心の教育」や「自学自習テュートリアル」の実質的な導入が議論され、その実現を目指したFaculty Development(FD)活動が展開されている。「ティーチング・ポートフォリオを活用したFD活動の展開」の一環で創成された「教育者総覧」は、弘前大学版Teaching Portfolioとして位置付けられ、教育改善の一助なりうる発展性が示された。一方、教えること(Teaching)と学ぶこと(Learning)とは表裏一体であることを認識し、学生と教員との間で良好なパートナーシップを構築することが重要である。つまり、学生中心の教育(Learner-CenteredClassroom)を実践することで、教員・学生間の相互理解を深め、教員の生き様を親身に伝えることで、学生の中で自学自習による効果的な生涯教育(Eff ective Life-Long Learning)の大切さを萌芽させることが不可欠である。これを実現させるためには、生涯学習を前提とした大学における能動的学修(アクティブ・ラーニング Active Learning)のための教育活動構築を検討することが急務である。
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 21世紀教育フォーラム, 8, 2013, p.1-12
書誌情報 21世紀教育フォーラム

巻 8, p. 1-12, 発行日 2013-03-30
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12137267
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 377
その他のタイトル
その他のタイトル Educational Development : From Portfolio to Active Learning
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ポートフォリオ カラ アクティブ ラーニング エ ムケタ キョウイク カツドウ
NIIサブジェクト
主題Scheme Other
主題 教育・教育学
出版者
出版者 弘前大学21世紀教育センター
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:03:33.270865
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3