WEKO3
アイテム
戦後開拓地における学校と地域社会(1)- 1970 年代の小学校分校における教育実践と地域社会の相互作用に関する事例研究 -
http://hdl.handle.net/10129/00006471
http://hdl.handle.net/10129/000064715116b5fc-6be1-4ce1-bfc1-e04cb68f32ee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 戦後開拓地における学校と地域社会(1)- 1970 年代の小学校分校における教育実践と地域社会の相互作用に関する事例研究 - | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 戦後開拓 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 分校 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | へき地 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 地域社会 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教育実践 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教師 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
髙瀬, 雅弘
× 髙瀬, 雅弘
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 6609 | |||||||
姓名 | タカセ, マサヒロ | |||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 6610 | |||||||
姓名 | Takase, Masahiro | |||||||
著者所属 | ||||||||
弘前大学教育学部社会科教育講座 | ||||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿は、戦後間もなく「緊急開拓事業」によって成立した戦後開拓地をフィールドに、1970 年代に小学校分校に勤務した教員の教育実践とライフヒストリーを手がかりとして、学校と地域社会との関係性が、地域固有の文化の形成や発展にどのように影響していったのかを考察するものである。具体的には、①当時の学校が置かれた教育課題を地域特性との関連のなかで捉える、②課題解決のための学校と地域社会の関係性構築の様態を明らかにする、③戦後開拓地という、新しい共同体における学校という場の存在意義を分析する、④戦後開拓地での教育経験が教師の自己形成にもたらした意味を問う、といった作業を通じて、戦後開拓地における、学校を基盤とした地域文化形成のありようを明らかにする。 | |||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 巻 120, p. 19-30, 発行日 2018-10-12 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 360 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | School and community in Postwar Reclamation(1)A case study on the interaction between Educational Practice and Community over a branch elementary school in 1970 s | |||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||
その他のタイトル | センゴ カイタクチ ニ オケル ガッコウ ト チイキ シャカイ 1 1970 ネンダイ ノ ショウガッコウ ブンコウ ニ オケル キョウイク ジッセン ト チイキ シャカイ ノ ソウゴ サヨウ ニ カンスル ジレイ ケンキュウ | |||||||
NIIサブジェクト | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 社会・文化 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
値 | Article |