Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-10-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
むつ市民を対象とした「2017年食育・健康講座」の意義と課題 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
食育・健康講座 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
むつ市民 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
青森県産食材 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
dietary education and health lecture |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
residents in Mutsu city |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ingredients produced in Aomori prefecture |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
早川, 和江
三浦, 咲織
日景, 弥生
加藤, 陽治
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
17507 |
|
|
姓名 |
ハヤカワ, カズエ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
19591 |
|
|
姓名 |
ミウラ, サオリ |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
6191 |
|
|
姓名 |
ヒカゲ, ヤヨイ |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
5280 |
|
|
姓名 |
カトウ, ヨウジ |
著者所属 |
|
|
|
弘前医療福祉大学短期大学部生活福祉学科 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部家政教育講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部家政教育講座 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部家政教育講座 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
2017年度に弘前大学むつサテライトキャンパスが地域住民を対象に開催した「食育・健康講座」の受講者を対象に行ったアンケート調査結果を、2016年度の「食育・健康講座」の結果と比較した。その結果、受講者の属性、講座を知った手段、参加理由、講座の意義については、2016年の講座と同様な結果となった。しかし、有意義だった理由の比率は異なり、2017年の講座では「新たな知識を得ることができた」の回答比率が最も大きかった。また、受講したことが青森県産食材の知識の定着につながったことや講座の継続を求める記述が多数あった。 |
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要
巻 120,
p. 99-103,
発行日 2018-10-12
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0439-1713 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00211590 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
498.5 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Significance and tasks about“ 2017 dietary education and health lecture” for residents in Mutsu city |
タイトル(ヨミ) |
|
|
その他のタイトル |
ムツ シミン ヲ タイショウ ト シタ 2017ネン ショクイク ケンコウ コウザ ノ イギ ト カダイ |
NIIサブジェクト |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
家政学・生活科学 |
出版者 |
|
|
出版者 |
弘前大学教育学部 |
資源タイプ |
|
|
値 |
Article |