WEKO3
アイテム
技術主義と意欲主義の描画指導における「模倣」の捉え方 - 雑誌『保育とカリキュラム』の記事(1964-1989)に着目して -
http://hdl.handle.net/10129/00006483
http://hdl.handle.net/10129/0000648382054041-5992-485b-aa55-b691cc4df216
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-22 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 技術主義と意欲主義の描画指導における「模倣」の捉え方 - 雑誌『保育とカリキュラム』の記事(1964-1989)に着目して - | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 技術主義 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 意欲主義 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 描画指導 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 模倣 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 『保育とカリキュラム』 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
加藤, 緑
× 加藤, 緑
× 武内, 裕明
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 19601 | |||||||||
姓名 | カトウ, ミドリ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7047 | |||||||||
姓名 | タケウチ, ヒロアキ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 19256 | |||||||||
姓名 | Kato, Midori | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7048 | |||||||||
姓名 | Takeuchi, Hiroaki | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
弘前大学大学院教育学研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
弘前大学教育学部学校教育講座 | ||||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿では,雑誌『保育とカリキュラム』(前身『月間保育カリキュラム』)の絵画製作に関する記事の中から,幼児の描画指導に関する記事を抽出し,2つの視点から雑誌記事を分析した。その結果,技術主義では肯定的に捉えられていた模倣が,意欲主義では他者の表現の真似と見なされ,否定的に捉えられるようになったことが分かった。その背景には,描画技術の指導を保育者の義務であると考えていた技術主義の指導と,技術主義の抑圧的な指導を批判し,子どもが「描きたい気持ち」をもって描画活動に取り組むことに価値を置いた意欲主義の描画活動のねらい自体の違いがあった。 | |||||||||
書誌情報 |
en : 弘前大学教育学部紀要 巻 120, p. 127-135, 発行日 2018-10-12 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 376.1 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Consideration of "Mimicry" on Drawing Instruction in Technicism and Motivism : Focusing on Articles in the 'Nursery and Curriculum'(1964-1989) | |||||||||
NIIサブジェクト | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 教育・教育学 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
値 | Article |