Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2020-03-31 |
タイトル |
|
|
タイトル |
弘前市内の小学生を対象とした実験教室の実践報告 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
科学実験教室 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
小学生 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
科学理解 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
食育 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ものづくり |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
杉江, 瞬
川村, 梓
長南, 幸安
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
20492 |
|
|
姓名 |
スギエ, シュン |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
20493 |
|
|
姓名 |
カワムラ, アズサ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
5495 |
|
|
姓名 |
チョウナン, ユキヤス |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
20494 |
|
|
姓名 |
Sugie, Shun |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
20495 |
|
|
姓名 |
Kawamura, Azusa |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
5497 |
|
|
姓名 |
Chounan, Yukiyasu |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学大学院教育学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学大学院教育学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部理科教育講座 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
小学校学習指導要領理科(平成29年度告示)では,理科の目標として,「自然に親しみ,理科の見方・考え方を働かせ,見通しをもって観察,実験を行うことなどを通して,自然の事物・現象についての問題を科学的に解決するために必要な資質・能力を次のとおり育成すること」を提示している。そこで,子どもたち科学への興味・関心を高め,実験を通して科学現象と日常生活を関連させて考えられるようにすることを目的として,弘前市と連携を取りながら実験教室を企画した。実験教室は2019年9 月28日に弘前市立第三大成小学校,12月14日に弘前市立青柳小学校で実施した。この実験教室の企画・実施についての概要を報告し,子どもたちの科学への興味・関心を引き出すことができたか,科学の面白さを体験することができたかをアンケートを用いて考察し,今後の課題を見出す機会とする。 |
書誌情報 |
クロスロード : 弘前大学教育学部研究紀要
巻 24,
p. 19-24,
発行日 2020-03-23
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1345-675X |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11436648 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Practice Report of the Science Experimental Lectures for Elementary School Students in Hirosaki City |
出版者 |
|
|
出版者 |
弘前大学教育学部 |