WEKO3
アイテム
多文化共生と日本語指導が必要な子どもの把握 ―「外国とのつながり」と「学習言語」に着目した調査の在り方―
http://hdl.handle.net/10129/00007351
http://hdl.handle.net/10129/00007351cfc1c081-87d6-4e4e-ae98-f6f6fe9dee1c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-04-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 多文化共生と日本語指導が必要な子どもの把握 ―「外国とのつながり」と「学習言語」に着目した調査の在り方― | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 外国につながる子ども | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 多文化共生 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 日本語指導 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 学習言語 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 調査 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
桐村, 豪文
× 桐村, 豪文
× 吉田, 美穂
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 20024 | |||||||||
姓名 | キリムラ, タカフミ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 20031 | |||||||||
姓名 | ヨシダ, ミホ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 20025 | |||||||||
姓名 | Kirimura, Takafumi | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 20032 | |||||||||
姓名 | Yoshida, Miho | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | 弘前大学教育学部 | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | 弘前大学大学院教育学研究科 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究は,散在地域である青森県の小中学校を対象に,多文化共生の視点から外国につながる子どもすべてを把握し個々の子どもの学習言語能力に着目した調査を実施することで,これまでの調査では把握されてこなかった地域の多文化状況と学習言語の面で支援を必要とする子どもたちの存在を明らかにした。日本語指導が必要な子どもは,文部科学省「日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査」よりもはるかに多く,高校進学をはじめとする学業達成や社会的自立に向けた支援の在り方が問われている。また,散在地域である青森県では自治体による支援の格差が大きく,県全体での支援体制構築が急務であることが示唆された。 | |||||||||
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要 巻 125, p. 219-230, 発行日 2021-03-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0439-1713 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00211590 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Capturing Children in Need of Multicultural Coexistence and Japanese Language Instruction Development of Research Methods Focusing on "Connection with Foreign Countries"and " Cognitive Academic Language Skills " | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 |