ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 78 教養教育開発実践センター
  2. 78a 弘前大学教養教育開発実践ジャーナル (Online ISSN: 2432-7425, Print ISSN: 2432-7417)
  3. 5号

An Introductory Comparative Study of Themes of Place and Nature in British and Japanese Colonial Literature

http://hdl.handle.net/10129/00007489
http://hdl.handle.net/10129/00007489
c1ef7f51-ae63-4ec8-9f25-0db6015fa431
名前 / ファイル ライセンス アクション
kyoyokyoiku_5_57.pdf kyoyokyoiku_5_57.pdf (184.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-06-28
タイトル
タイトル An Introductory Comparative Study of Themes of Place and Nature in British and Japanese Colonial Literature
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 British colonial literature
キーワード
主題Scheme Other
主題 Japanese colonial literature
キーワード
主題Scheme Other
主題 Manchuria
キーワード
主題Scheme Other
主題 Manchukuo
キーワード
主題Scheme Other
主題 place
キーワード
主題Scheme Other
主題 nature
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 ソロモン, ジョシュア リー

× ソロモン, ジョシュア リー

ja ソロモン, ジョシュア リー

en Solomon, Joshua Lee

ja-Kana ソロモン, ジョシュア リー


Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18978
識別子Scheme 研究者総覧
識別子URI http://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/html/200000644_ja.html
識別子 200000644
姓名 ソロモン, ジョシュア リー
言語 ja
姓名 Solomon, Joshua Lee
言語 en
姓名 ソロモン, ジョシュア リー
言語 ja-Kana
姓 ソロモン
言語 ja
姓 Solomon
言語 en
姓 ソロモン
言語 ja-Kana
名 ジョシュア リー
言語 ja
名 Joshua Lee
言語 en
名 ジョシュア リー
言語 ja-Kana
識別子Scheme ISNI
識別子URI http://www.isni.org/isni/
著者所属
値 Center for Liberal Arts Development and Practices, Institute for Promotion of Higher Education, Hirosaki University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This working paper introduces into comparison some broad literary themes which characterize British and Japaneseimperial/colonial writing, providing material and perspective applicable to a contemporary liberal arts educationin Japan. The study was undertaken in preparation for a continuing study of place and furusato (home/origins)in Japanese-language literature, particularly in the context of the Japanese occupation of Manchuria (and, later,Manchukuo). This paper provides context for that project through a comparative survey with an eye toward thethemes of colon-becoming-nature and depictions of colonial lands as “no-place place” identified in my previousresearch. I conclude that differences in time period, time scale, language, and diversity of geographic locationshamper direct comparison, while I did discover some small overlap in the theme of literarily portraying place asan object of empire.
書誌情報 弘前大学教養教育開発実践ジャーナル

巻 5, p. 57-65, 発行日 2021-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-7417
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12787364
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル イギリスと日本の植民地文学における「自然界」と「場」をめぐる比較文化的な研究の初歩
出版者
出版者 弘前大学 教育推進機構 教養教育開発実践センター
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:50:41.476038
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3