ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 20 教育学部・教育学研究科
  2. 20b-01 弘前大学教育学部紀要
  3. 126号

「形態」と「機能」の視点から見た小学校説明的文章についての一考察 ― 小学校低学年説明的文章をもとにして ―

http://hdl.handle.net/10129/00007563
http://hdl.handle.net/10129/00007563
ec62682e-e095-48da-923a-007209ff7a01
名前 / ファイル ライセンス アクション
BFEduHirosaki_126_9.pdf BFEduHirosaki_126_9 (484.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-10-29
タイトル
タイトル 「形態」と「機能」の視点から見た小学校説明的文章についての一考察 ― 小学校低学年説明的文章をもとにして ―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 「形態」と「機能」
キーワード
主題Scheme Other
主題 説明内容
キーワード
主題Scheme Other
主題 形式面と内容面
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 田中, 拓郎

× 田中, 拓郎

田中, 拓郎

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 20539
姓名 タナカ, タクオ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 20540
姓名 Tanaka, Takuo
著者所属
値 弘前大学教育学部国語教育講座
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では,低学年説明的文章における内容(情報)を「形態」と「機能」という視点で捉えることができるか検討した。その結果,「形態」と「機能」という視点でおおよそ捉えることができ,かつ「形態」と「機能」という視点から〈形式面〉,〈内容面〉,〈形式・内容の双方に関わること〉,〈その他〉の4観点に細分化することができた。〈形式面〉として,①低学年の説明文(説明的文章)は,おおよそ「形態」と「機能」の視点で捉えることができる。特に1年入門期に,「形態→機能」型の説明文が多いことから,「形態→機能」型は説明文の基本的な内容配列の形と捉えることができる。また「機能→形態」は見られるものの,わずかであった。②「形態→機能」型の中には,「形態・機能→形態・機能」など,「形態→機能」型が変化した形が見られた。説明の精度を高める内容配列としての型である。〈内容面〉として,①「形態」が具体的な「形」から,「内容」といった目にははっきり見えないものに変化している説明文が見られた。「形態」そのものの抽象度が高くなっており,子どもの発達に即して,説明内容の質的レベルが上がったものと考えられる。②「事柄や現象の主たる状況」(主たる説明)→「事柄や状況の細部にわたる説明」(従たる説明)という形が見られた。これも「形態→機能」型が基となっているが,「形態」と「機能」それぞれの質的レベルが上がっていることによる。〈内容・形式の双方に関わること〉として,「さけが大きくなるまで」「ビーバーの大工事」に見られるように,「形態」と「機能」の関係だけでは捉えにくい教材もある。「機能」を子どもに考えさせるためと捉えることもできるし,「事柄や現象の主たる状況」(主たる説明)→「事柄や現象の細部にわたる説明」(従たる説明)とも考えられる。〈その他〉として,本文に示された「問い」がその後の内容(情報)を規定していることから,「形態」と「機能」の関係だけでなく,「問い」にも目を向ける必要があることが改めて確認できた。
書誌情報 弘前大学教育学部紀要

巻 126, p. 9-20, 発行日 2021-10-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0439-1713
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00211590
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル An Investigation of Expository Texts in Japanese Authorized Textbooks for Lower Grade Elementary School Students: From the Perspectives of the Forms and the Functions
出版者
出版者 弘前大学教育学部
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:29:59.738809
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3