WEKO3
アイテム
発展科目「特別支援教育の授業デザイン」における授業展開とその効果の検討 ─インプット-実践・体験-アウトプットモデルを踏まえた学習サイクルを通して─
http://hdl.handle.net/10129/00007731
http://hdl.handle.net/10129/00007731ef95ce7f-d6d7-4d6b-811b-b5328ded1d74
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 発展科目「特別支援教育の授業デザイン」における授業展開とその効果の検討 ─インプット-実践・体験-アウトプットモデルを踏まえた学習サイクルを通して─ | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 授業デザイン | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 学習サイクル | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 学び合い | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
土岐, 賢悟
× 土岐, 賢悟
× 菊地, 一文
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 21669 | |||||||||
姓名 | トキ, ケンゴ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7095 | |||||||||
姓名 | キクチ, カズフミ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 21670 | |||||||||
姓名 | Toki, Kengo | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 7098 | |||||||||
姓名 | Kikuchi, Kazufumi | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | 弘前大学大学院教育学研究科 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 発展科目「特別支援教育の授業デザイン」における効果的な授業内容の取り扱いと展開の在り方について検討することを目的に,受講者のワークシート,授業における発言や課題等から分析を試みた。その結果,講義内容を踏まえた演習や特別支援学校での授業見学や体験を取り入れ,その報告や省察,共有等を行うことによる,「インプット-実践・体験-アウトプット」モデルのサイクルを通して,認知・行動・ICT活用等の特別支援教育において必要とされる専門知識の咀嚼に加え,主体的・対話的で深い学びの視点を踏まえた授業づくりに向けた気付きと理解の深まりが確認された。また,現職院生と学部卒院生の学び合いを通した相互作用が確認され,今後の授業改善及び充実のための示唆を得ることができた。 | |||||||||
書誌情報 |
弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 巻 4, p. 7-16, 発行日 2022-03-24 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2434-5628 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12860453 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Conducting an advanced course called “designing a special needs class” and examining the effects of using a learning cycle model of input, practice, experience, and output | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 弘前大学大学院教育学研究科 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
値 | Article |