WEKO3
アイテム
コロナ禍における「学校生活体験実習Ⅰ(小学校)」覚書
http://hdl.handle.net/10129/00007813
http://hdl.handle.net/10129/00007813558b65e5-baa3-4669-9bfc-c45efb98bc42
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
Crossroads_26_33 (524.1 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-05-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コロナ禍における「学校生活体験実習Ⅰ(小学校)」覚書 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大谷, 伸治
× 大谷, 伸治× 桐村, 豪文× 越村, 康英× 櫻庭, 卓也× 清水, 稔× 田中, 拓郎× 森本, 洋介 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 19558 | |||||
姓名 | オオタニ, シンジ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 20024 | |||||
姓名 | キリムラ, タカフミ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 21842 | |||||
姓名 | コシムラ, ヤスヒデ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 21843 | |||||
姓名 | サクラバ, タクヤ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 19564 | |||||
姓名 | シミズ, ミノル | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 20539 | |||||
姓名 | タナカ, タクオ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 7356 | |||||
姓名 | モリモト, ヨウスケ | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 19559 | |||||
姓名 | Ohtani, Shinji | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 20025 | |||||
姓名 | Kirimura, Takafumi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 21846 | |||||
姓名 | Koshimura, Yasuhide | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 21847 | |||||
姓名 | Sakuraba, Takuya | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 19565 | |||||
姓名 | Shimizu, Minoru | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 20540 | |||||
姓名 | Tanaka, Takuo | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 7361 | |||||
姓名 | Morimoto, Yosuke | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 弘前大学教育学部 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 弘前大学大学院教育学研究科 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 弘前大学教育学部 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 弘前大学教育学部附属小学校 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 弘前大学教育学部 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 弘前大学教育学部 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 弘前大学教育学部 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は,新型コロナウイルス感染症流行下(コロナ禍)において実施した2020・21年度「学校生活体験実習Ⅰ(小学校)」( 2 年次夏期集中・選択)の報告である。コロナ禍で参加・支援ができず,観察のみの実習となってしまったものの, 3 年次「Tuesday実習(前期)」の内容を一部前倒ししつつも,いくつか生活体験実習のよさを残して,2 年次実習としての固有の意義をもたせた省察重視のプログラムを策定した。結果,学生たちは省察のおもしろさや奥深さを実感するとともに,子ども一人ひとりをよく見る大切さに気付き,子ども観・教職観・授業観に変容が見られた。また,授業づくりの前提として,子どもたち一人ひとりが安心して学び合える雰囲気づくりの大切さに気付くとともに,そのような「聴き合う関係」を教室に成立させるものとして,授業内外における「生活指導」に着目し,「教師=学びの演出家」であることを見出した。 | |||||
書誌情報 |
クロスロード : 弘前大学教育学部研究紀要 巻 26, p. 33-43, 発行日 2022-03-24 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1345-675X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11436648 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Record on “Experience and Support Practice of School Life in Student and Teacher I(Primary)” under the Spread of COVID-19 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | Article |