Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2022-12-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
中学校英語検定教科書の語彙的分析 ―小中連携した英語教育を目指して― |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教科書分析 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
語彙指導 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
カバー率 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
小中連携 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
佐藤, 剛
伊藤, こころ
内海, 里菜
大島, 梨理香
佐藤, ゆき
瀧本, 遥陽
竹谷, もも香
村木, 歩乃佳
|
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
19037 |
|
|
姓名 |
サトウ, ツヨシ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
22295 |
|
|
姓名 |
イトウ, ココロ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
22296 |
|
|
姓名 |
ウツミ, リナ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
22297 |
|
|
姓名 |
オオシマ, リリカ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
21485 |
|
|
姓名 |
サトウ, ユキ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
21491 |
|
|
姓名 |
タキモト, ハルヒ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
21486 |
|
|
姓名 |
タケヤ, モモカ |
著者(ヨミ) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
21492 |
|
|
姓名 |
ムラキ, ホノカ |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
19038 |
|
|
姓名 |
Sato, Tsuyoshi |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
22298 |
|
|
姓名 |
Ito, Kokoro |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
22299 |
|
|
姓名 |
Utsumi, Rina |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
22300 |
|
|
姓名 |
Oshima, Ririka |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
21487 |
|
|
姓名 |
Sato, Yuki |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
21493 |
|
|
姓名 |
Takimoto, Haruhi |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
21488 |
|
|
姓名 |
Takeya, Momoka |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
21494 |
|
|
姓名 |
Muraki, Honoka |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部学校教育教員養成課程 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部学校教育教員養成課程 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部学校教育教員養成課程 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部学校教育教員養成課程 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部学校教育教員養成課程 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部学校教育教員養成課程 |
著者所属 |
|
|
|
弘前大学教育学部学校教育教員養成課程 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本稿は,中学校1年生の英語検定教科書である,Blue Sky(啓林館),Here We Go !(光村図書),New Crown(三省堂),New Horizon(東京書籍),One World(教育出版),Sunshine(開隆堂)の6つを,語彙の視点から分析・分類することで,小学校の教科書に出現する語彙が,中学校1年生の教科書本文をどれくらいカバーするのかについて考察するものである。さらにそこから,小中連携した効果的な語彙指導の在り方も検討する。具体的な研究方法としては,『小学生のための受容語彙リスト1000』(佐藤,2021)の中学校1年生用の英語検定教科書におけるカバー率を200語ごとのバンドに分けて算出した。結果として,語彙リストの200~1000語レベルの単語が各教科書で8割程度出現しており,残りの2割が中学校1年生の教科書のみに出現する単語であることが明らかになった。言い換えると,小学校の教科書に出現する語彙で,中学校1年生の教科書の8割程度をカバーすることが可能なのではないかという示唆を得た。 |
書誌情報 |
弘前大学教育学部紀要
巻 128,
p. 65-74,
発行日 2022-10-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0439-1713 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00211590 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Analysis of Vocabulary in Junior High School English Textbooks : Regarding Linkage of English Education Between Elementary School and Junior High School |
出版者 |
|
|
出版者 |
弘前大学教育学部 |
資源タイプ |
|
|
値 |
Article |