WEKO3
アイテム
高等学校国語科における文章表現の授業 ─ トゥールミンモデルの理由づけと裏づけに着目した実践 ─
http://hdl.handle.net/10129/00008137
http://hdl.handle.net/10129/00008137866546b5-4c78-4275-8a7f-76a73dcaa023
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-30 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 高等学校国語科における文章表現の授業 ─ トゥールミンモデルの理由づけと裏づけに着目した実践 ─ | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | トゥールミンモデル | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 理由づけ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 裏づけ | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
青木, 雅俊
× 青木, 雅俊
× 田中, 拓郎
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 22376 | |||||||||
姓名 | アオキ, マサトシ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 20539 | |||||||||
姓名 | タナカ, タクオ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 22377 | |||||||||
姓名 | Aoki, Masatoshi | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 20540 | |||||||||
姓名 | Tanaka, Takuo | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | 青森県立弘前工業高等学校 | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
値 | 弘前大学教育学部国語教育講座 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿は,トゥールミンモデルの理由づけと裏づけに着目し,定時制高等学校国語科における意見文作成の指導方法の工夫について考察したものである。論理的な文章を読み,本文や資料を引用しながら自分の意見や考えを論述するという言語活動において,経験に固執せずに客観的事実を扱うことができるようにトゥールミンモデルの理由づけと裏づけを用いることにより,根拠と主張をつなぐ説明の仕方に改善が見られるか,その有効性を検証した。その結果,根拠と主張をつなぐ説明の仕方に改善が見られてある程度の論理性は獲得されたが,ロジックだけが過剰に意識されて意見文の文章としての構成や展開を意識できなかったという課題が残った。 | |||||||||
書誌情報 |
クロスロード : 弘前大学教育学部研究紀要 巻 27, p. 1-9, 発行日 2023-03-24 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2758-8009 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Class of sentence expression in high school Japanese language course ─ Practice Focusing on Warrant and Backing the Toulmin Model ─ | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 弘前大学教育学部 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
値 | Article |